3D彼女リアルガール(アニメ)9話あらすじ・感想(ネタバレ注意)告白された!!

3D彼女リアルガール(アニメ)のあらすじ・感想(ネタバレ注意)をご紹介します。
第9話「オレたちのすれ違いの件について。」
まずは前回8話の復習から。
石野ありさが言い出したことで、彼女と筒井光・五十嵐色葉・伊東悠人・高梨ミツヤ・綾戸純恵は1泊のキャンプに出かけました。
ロッジの掃除などでこき使われた後、なんだかんだ言いながら楽しい時間を過ごします。
しかし、複雑なのは色葉と伊東。
そして、ちょっとしたことをきっかけに、綾戸が筒井への気持ちを色葉に告白してしまい、色葉がロッジから飛び出していってしまいます。
では、ここから「3D彼女リアルガール(アニメ)9話感想(ネタバレ注意)告白された!!」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「3D彼女リアルガール」を視聴できるVODをご紹介します。
イチオシはHulu!!
原作コミックの購入もしたいという方は、電子書籍の販売もしている下記サービスもオススメ!
・U-NEXT
・Amazonプライム・ビデオ
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
3D彼女リアルガール 9話 あらすじ
TVアニメ『3D彼女 リアルガール』、第9話のあらすじ&先行場面カットを公開 https://t.co/ja2KmnT7w9
— マイナビニュース・ホビー【公式】 (@mj_hobby) 2018年5月28日
キャンプの夜、綾戸純恵が筒井光のことを好きだと言い出したことで、ロッジから飛び出していってしまった五十嵐色葉。筒井は彼女を探し当てて連れ帰ります。
しかし、筒井はどうやって仲直りをすればいいのかがわかりません。
どうしたらいいかと色葉に聞いても、筒井がわからないなら自分で考えると突き放されます。
翌朝、病院に行くためにひとり朝早くロッジを出ようとする綾戸を追いかけて「送っていく」と一緒に帰る伊東悠人。帰りの電車でキャンプを台無しにしたと落ち込む綾戸を慰めます。
綾戸は、ハッキリ振られた方が筒井と五十嵐のためになると思い、告白する決心をしますが・・・
3D彼女リアルガール 9話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
今回の第9話は、原作コミック5巻掲載の16~17話の内容です。
ロッジから色葉を探して連れ戻した筒井は、全く彼女の気持ちがわかってません。石野や高梨に相談してみても噛み合わず、「あたしらの常識通用しないわ、やっぱ」などと言われてしまいます。
この鈍感すぎるところは、もう何話も続いているので、イラッとしている人もいるかも?
この鈍いところと、行動が少々ズレてしまうところは、綾戸も同じです。
⏰今夜26時04分📺日本テレビ アニメ #3D彼女 第9話『オレたちのすれ違いの件について。』
リアタイで【 #3dk #アニメ3D彼女】をつけてリアタイでお楽しみ下さい😉
あらすじ▶︎https://t.co/0lg8yPAhEX #芹澤優 #上西哲平 #蒼井翔太 #津田美波 #寺島拓篤 #上田麗奈 #神田沙也加 pic.twitter.com/1qZp2ac921— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2018年5月29日
そしてまた、筒井は無神経と思われる行動を無意識にしてしまうんですね。
それは、綾戸からのメールを受けて彼女が用があるそうだと行ってしまうこと。
「アドレス・・・知ってるの・・・?」
そう言いながら驚いた顔をして置いてけぼりになった色葉。
当然彼女は、告白されるのでは?と思いますよね。
タイミング悪いと言うかなんというか・・・
綾戸さんナイスタイミングとか筒井は言っているけど、いやいや最悪のタイミングだよ!!
そして、告白されてパニックになった筒井は、冷静になった時に初めて今までの自分の鈍さと無神経さに気づくわけです。さらに、伊東に最低だと言われて、さらに追い打ちを受けます。
それでも、筒井は常に色葉のことを一番に考えているのは良かった・・・それは石野も高梨もよくわかっていて、フォローしているところが好きです。
高梨は、泣きそうな顔をしてひとりでいる色葉に、「信じてあげなよ。何度でも向き合って話しなよ」って言ってましたが、なんだかんだ石野と同じことを言うわけですよ。
根本的に、高梨と石野はやっぱり合うというか考え方が一致していて頼もしい!!石野なんて、もうオカンみたいですよ(笑)
大反省した筒井が殴ってくれと言ったら、マジで躊躇せず殴ります。でも、ちゃんとその後に話を聞いてくれて、優しく頭をポンとなでたりもするんですよ~~~。いい子だ~~~。
次回の10話で筒井は綾戸に告白の返事をすることになりますね。今回は、呼び出すためのメールを送ったところで終わっています。内容もほぼ原作と同じでした。
綾戸が告白したことに関しては、漫画の感想でも書いていますが、私はちょっとスッキリしなかったんですよね。
それがきっかけで筒井と色葉がうまくいく設定なんだから、ストーリー的にどうのって言うわけではないけど、どうしてもキャラをリアルな人物として見てしまうので、綾戸という人が告白した行動についてちょっと納得できなかったりしました。
ふたりのために告白するとか言いながら、本人が悪いわけではないけど、結局色葉の前で筒井がメールを受信することになって、より不安にさせているわけでしょ?あなたの行動が余計にこじらせてんだよ!!って話ですよ。
筒井ももっとしっかりせ~や!!とか思ったりもするんだけど、あそこまで自分は好かれていないとしか思えていない彼の今までの学校生活などを見ると、どうしてもイラッとはできないんだな~~~。
それに、彼はよくわからないからすぐ仲間に相談したりするでしょう?それはそれでどうよ!って思うものの、たぶん、私が綾戸は好まないのに筒井は好きだったりするのは、この違いなのだと思います。
綾戸はなんだかんだ言いつつ、行動派で自分で決めて動くんですよ。色葉に筒井への気持ちを言っちゃったのも、告白すると伊東に宣言したのも、実際に告白したのも、全部自分でスパッと決めて動いたことで、誰にも相談したりはしないんです。
それが、メイド服着てティッシュ配りするようなことなら別にいいんだけど、相手がいることなのに、自分の意志だけで勝手に判断して動いてしまうというのが、私には自己満足とか我がままに見えてしまうんですね。
とっても優しくていい子だってことはすっごくわかっているんだけど、好きになれない。
私の中の綾戸へのこの感覚はあれなの・・・
めっちゃいい人だってわかってはいるけど、価値観が違って意見が合わない姑って感じ(笑)主婦の方なら、この感覚わかってもらえるだろうな~~~。
それに対して筒井は、常に周りから教えてもらおうとするわけ。自分に自信がなかったり、本当にどうすればいいのか決められないから。
それはそれでヘタレだとイライラする人はいるんだろうけど、私はその行動が相手のことを思うからこそだと考えるので好き♪
それに、そんな筒井に対しての石野や伊東などの対応がスカッとしたりほのぼの心が温かくなるので、後味がいいんですよね。
今回は、まだ三角関係の状態がスッキリしませんが、次回はハッキリします。
楽しみにしていましょう。
3D彼女リアルガール 9話 感想まとめ
綾戸の告白はあった方が良かったのか、しなくても良かったのか・・・
恋に答えはないから難しいですね~~~。
私は正直言えば、してほしくなかったというのが本音でイラッとしているのだけど、もう伊東が幸せになってくれればいいや!!
あらすじ・感想の各話一覧
3D彼女リアルガールの動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
原作コミックの購入もしたいという方は、電子書籍の販売もしている下記サービスもオススメ!
・U-NEXT
・Amazonプライム・ビデオ
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「3D彼女リアルガール(アニメ)9話感想(ネタバレ注意)告白された!!」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。