あひるの空(アニメ)12話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)鬼マネージャー誕生

あひるの空(アニメ)12話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
第12話「TEAM」
前回11話は、女子バスケ部と試合を始める男子バスケ部。途中で、空とトビは交代させられてしまうお話でした。
今回の12話は、試合も終了!終了したあとのチームの状態を見て、奈緒が落ち込んでしまうお話です。
では、ここから「あひるの空(アニメ)12話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)鬼マネージャー誕生」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「あひるの空」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
あひるの空(アニメ)12話 あらすじ
/
TVアニメ「#あひるの空」第12話
「TEAM」本日放送📣
\🔸テレビ東京系列6局ネット
12/18(水) 夕方6時25分〜🔹BSテレ東
12/18(水) 深夜0時30分〜🔸AT-X
12/18(水) 夜9時00分〜
にて放送🏀クズ高女バス戦も佳境に⛹️♀️⛹️♂️
放送・配信情報
▶︎https://t.co/Jty6nNvhZA pic.twitter.com/r03upGIoFq— TVアニメ「あひるの空」公式 (@ahirunosora_tv) 2019年12月18日
男子バスケ部と女子バスケ部の試合で、交代させられてしまったトビと空。
徐々に点差が開いて女子に勝てないであろうと思うトビは、これでいいのだとプレーを励ましながら初心者3人組に指示を出している千秋は、本当は何もわかっていなのではないかと愚痴をこぼします。
すると、何もわかっていないのはトビだと言う奈緒。
そして、このチームには勝つために足りないものがあるのだと話します。
その後、試合が終了し、男子バスケ部は敗退。
がっかりしてやる気を失くしてしまったメンバーを見た奈緒は、また自分の悪いクセが出てしまったと落ち込んでしまいます。
あひるの空(アニメ)12話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この内容は、4巻28話途中~5巻30話までのお話です。
今回のストーリーは、前回に引き続き男子バスケ部対女子バスケ部の試合の様子の続きです。そして、奈緒が本当にマネージャーになるのか?というお話になっています。
原作コミックにほぼ忠実に描かれています。
トビと空が抜けた男子バスケ部は、バスケ初心者であるヤス・ナベ・チャッキーの3人がミスをしながらも、新しいことを学びながら戦っているんですよ。
とはいえ、点数は離されるばかり。
まぁ、そりゃ~そうですよね。ルールすらまだ把握できていなかったり、ドリブルができないメンバーが半数以上なんだから。
その様子を見ていたトビは納得できません。
これでいいんだとチームメイトを励ましている千秋は、本当は何もわかっていないのではないか?ということを言ったりしています。
そこで、奈緒が突っ込む!!
わかってないのは夏目君達だよ
今のチームには互いをカバーしあえる信頼関係がまだ足りないと言いながら、ふたりに対してズバッと言ってのけます。
自分の弱点を自分の技術でカバーできると思っている選手がいれば
チームは上手く機能しないんだよこのチームが勝つために必要なことは
個々が自分の弱点をしっかり受け止めて
それを支えあえるチームワークを作ることTEAMにI(自分)という文字(スペル)はない
バスケットの基本だよ
やだ…
奈緒ったらかっこいい!!
結局は、最後に百春がシュートを外して負けました。
百春が、一番自分の弱点をしっかり受け止めることになっちゃいましたね(笑)
試合が終わってから、男子バスケ部の面々の落ち込み方が笑える!
まーずーしさにー♪
負けた~~~~~♫
初心者3人組が涙を流しながら歌ってるんだけど、私世代なら大笑いですね(笑)
この50代の私にとってはめっちゃ懐かしい!1974年に大ヒットしたさくらと一郎の「昭和枯れすすき」ですよ。
つい「いえ、世間に負けた~~~~♫」と続けたくなる(笑)
オタク主婦
そんな初心者3人組の落ち込みとやる気を失くした様子を見て、奈緒は大反省して一人で先に帰宅。
忘れたノートを届けに行った空は、奈緒の過去の話を色々聞いたからこそ、体育館に戻って否定的な意見を言うトビとぶつかります。
トビは、バスケの技術力が高いうえに自信家だから、女子でマネージャーでありながら監督のような行動をした奈緒が気に入らなかったんでしょうね。
だけど、この言い争いがきっかけになり、円から中学時代までの奈緒の話を聞いたメンバーは、彼女のすごさを認めることに…
今度こそ本当に、男子バスケ部のマネージャーになれたという感じ。
それにしても、奈緒のドジっ子っぷりは尋常じゃないですね。
ドブに落ちるわ、川に落ちるわ…
だけど、その分度胸があるというか細かいことは気にしないというか…
普通の女子とは違うんだってことがわかりましたね。
テレビ東京の放送までおよそ30分👀
間も無くー!!
今週もお見逃しなく🏀#あひるの空 pic.twitter.com/tC70VFb9MQ— TVアニメ「あひるの空」公式 (@ahirunosora_tv) 2019年12月18日
そして後半は、奈緒が組んだメニューで練習が始まります。
やっぱりハード…
GWになるから、合宿もやろうって話になっていくのですが…
合宿に夢を見る選手たち。
半分遊びが目的ですよね(笑)
そんな夢を打ち砕く五月先生からの言葉。
部費などないと…
沖縄などリゾート地で合宿したい彼らはアルバイトで稼ごうってするんだけど、トビと空のバイトシーンはいいな~~。トビは、父親と同じ仕事をして楽しそうだったし、空も牛乳配達をして母親のことを思いながらうっかり病院前で時間を潰しすぎてしまいます。
空に声をかけたのは、円のお姉さんですね。
牛乳を受け取った彼女は、たまたま空の母・車谷由夏に牛乳を渡すようになるんだけど、その少年が空だってことに気づいた様子だったのがなんだか私の方が嬉しくなっちゃいました。
最後は、やっぱりね~~という感じで終わりでした。
バイトで稼いだお金を、ギャンプルで増やそうとしたヤスたちがすっちゃうという…(笑)
ある意味、予想通りでした。
BSテレ東の放送は2時間後‼️
0時30分からです📣
ぜひご覧ください👀✨#あひるの空 pic.twitter.com/UWLgaNUQJQ— TVアニメ「あひるの空」公式 (@ahirunosora_tv) 2019年12月18日
あひるの空(アニメ)12話 感想まとめ
全然目立たなかったからうっかりしがちだけど、顧問の五月先生もいつも側にいてくれるんですよね。
しかも、自腹で合宿費用を出してくれるとかすごい!
少し前までは、男子バスケ部にとって恐怖の厳しい先生って感じだったのに、なんだかもうすっかり馴染んでいます。
原作コミックや公式サイトでもわかるように、まだ他にも大切な仲間はいます。
全メンバーが揃うまでは、あともう少しか!?
次回「温度の違い」
あらすじ・感想の各話一覧
あひるの空(アニメ)の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「あひるの空(アニメ)12話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)鬼マネージャー誕生」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。