好きなアニメソング動画(OP・ED)を独断と偏見でピックアップ

私が好きなアニメソング動画を集めてみました。
ピックアップした動画は、まさに独断と偏見で選んでいます。
ちなみに、自分の中でここでその音が来るの好き!みたいな、フレーズとか曲の感じでピピッとくる独特の好みがあって、それにハマっている曲を選んでます。
動画によって音量が違うと思うのでご注意ください。
では、ここから「好きなアニメソング動画(OP・ED)を独断と偏見でピックアップ」をまとめます。
目次
人外さんの嫁
Happy Life Spectacle/Hi!Superb
この原作漫画がめちゃくちゃ癒やされるから大好き!
カネノギさんのダンスが可愛すぎる!
アニメも動画もあっという間に終わってしまうのが残念。
バナナフィッシュ
「Prayer X」King Gnu
アニメも原作の漫画もめちゃくちゃ好きなんだけど、あの切ないストーリーのあとにこのエンディングが流れると毎回マジで泣きたくなりあす。というか、泣いてます。
つくもがみ貸します
「Get Into My Heart」MIYAVI vs シシド・カフカ
このオープニング曲はすごくハマる!何度聞いても飽きないってぐらい聞きたくなる感じです。
普段あんまりアニメを見ない娘もこのOPが好きで夜中に見てました。
残念ながら、番組終了とともに公式動画も削除されてしまったので、作品動画で是非聞いてください。
今の所FODプレミアムで独占配信されています。
「今宵は夢を見させて」倉木麻衣
エンディングは、まさに倉木麻衣さんだ~って感じ。
つくもがみ貸します(アニメ)の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
天狼- Sirius the Jaeger
「シリウス」岸田教団&THE 明星ロケッツ
オープニング曲です。初めて聞いた時に、直感でカッコいい!って思ったんですよ。
ED:「星絵」sajou no hana
エンディング曲です。盛り上がり部分がめっちゃ好き!!
夏アニメで放送中のこの作品は、漫画原作ではないオリジナル作品だったので、すべてが初めて!
ストーリーも絵も音楽もすべて私の好みにぴったりだったので、毎回録画して楽しみでしかたないっす。
多田くんは恋をしない(多田恋)
「オトモダチフィルム」Dance ver.
録画した番組を見ていると流れてくるオープニング曲のMVがすっごく可愛くて好きって思ってたんだけど、ダンスバージョンもあると発見!
ネットでもダンスがかなり話題になってるみたいですよ。
めっちゃ可愛い~~。
ゴールデンカムイ
アニメ放送が開始されてより好きになってドハマリ中なのがゴールデンカムイのOP・EDです。
OP MAN WITH A MISSION「Winding Road」
音楽の後半がすごく好きです。アニメの時の映像もカッコイイんですよ。
ED THE SIXTH LIE「Hibana」
アニメバージョンのエンディングですね。
初めて見た時に、直感で好き!って思いました。
【THE SIXTH LIE】Hibana(MVショートver.)
アニメのイメージに合わせて雪の背景で撮影したそうですよ。カッコよくないですか?
ところどころに、アニメのシーンがチラチラ出るところも好き。
ヲタクに恋は難しい
ノンクレジットOP/sumika「フィクション」
このテンポの良さと、後半のキャラの動き(ダンス)が最高に可愛くて良いです。
樺倉先輩、前髪下ろしてて萌える~。
DAYS
HOWL BE QUIET「Wake We Up」
OP曲です。基本的に動画はアニメバージョンが好きなんだけど、このHOWL BE QUIETさんの動画は楽しくてカッコイイから好き。
HOWL BE QUIET「Higher Climber
こちらは2クール目のOP曲です。これは好きなアニメソングの中でBEST3に確実に入るほど好きです。この動画も、一緒にカラダ動かしたくなる~。実際はおばさんもう動けないけども。
Yuri!!! on Ice
History Maker
音楽はもちろん、あの滑る映像が魅力的でめっちゃ好き。
w.hatano/『You Only Live Once』
モノクロとカラーの色の使い方とかおしゃれ!
夏目友人帳
オープニング曲/一斉の声
やっぱり、夏目友人帳というと、この曲がパッと思い浮かびます。定番の神作品です。
Aimer 『茜さす』
これは、夏目友人帳(伍)のエンディングですね。声とかサビ部分とかかなり好みかも。
桜蘭高校ホスト部
桜キッス/河辺千恵子【公式】
アニメを目が腐りそうなぐらい何度も観たので、耳の残っていつも口ずさんでいた思い出があります。
疾走/LAST ALLIANCE
これはマジで名曲でしょ。私と好みの合わない娘も好きです。
ログ・ホライズン
MAN WITH A MISSION 『database feat.TAKUMA(10-FEET)』
めっちゃ聞いたね・・・娘と息子に、もうその音楽聞きたくない、勘弁してって言われるぐらい(笑)
ONE PIECE
ONE PIECEは好きな曲をあげるとキリがないので、全曲の中から2曲!
これやばいよね。数あるONE PIECEのOP・EDの中で最も好きです。また、この動画がカッコイイんだよ~~!
進撃の巨人
進撃の巨人OP 紅蓮の弓矢 TVバージョン
これはもう定番ですよね。ハラハラドキドキ感がたまりません。これを見ただけでテンションあがります。
Linked Horizon 2nd Album『進撃の軌跡』ダイジェスト
進撃の巨人は、どの音楽もいいですよね。
動画の後半に出てくる2期OPの「心臓を捧げよ!」もめっちゃ好きなんだけど!!
不機嫌なモノノケ庵
The Super Ball 「トモダチメートル」
オープニング曲なんだけど、後半が最高に好きで、なんとも言えない優しい感じの声にやられました。あとで歌っている人を見た時は、イケメンでびっくりした(笑)
ED 「扉のむこう」
初めて見た時は、テニプリ思い出しました。こういうパターン多いでしょ。梶裕貴さん好きなので嬉しかったです。
魔法使いの嫁
JUNNA 「Here」Music Video (short ver.)
2018年冬アニメですが、今でもふと気づくと、「たったひとつ、たったひとつの~~~」って言ってる時があります。主に夕食の支度をしてる時とか。最近の歌は歌詞を覚えていられないから、適当だよね(笑)
蟲師
The sore feet song ||Mushishi openign Full||
漫画とアニメ持ってるせいか、歌を聞くだけで世界観がドドって入ってきて、泣きたくなったりします。心が温まるお話ばかりなのに・・・
テガミバチ
スガ シカオ(SUGA SHIKAO) / はじまりの日 feat.Mummy-D
もうどんだけ好きなんだよってぐらい聞いた曲ですね。
通勤の往復に、車運転しながら大声で歌ってました(笑)
プリンス・オブ・ストライド・オルタナティブ
【MV】STRIDER’S HIGH
これは、本当はアニメ版の映像ぜひお見せしたいのだけど、なくて残念。
もちろんこの動画もいいのですが、このアニメのOP・EDは映像がなんとも言えず、仕事目線でついつい観ちゃうような素晴らしい作品なんですよ。
歌も、数々のOP曲が大ヒットしているOxT(オーイシマサヨシ×Tom-H@ckさんの歌なので、聴き応えありますよ。
Be My Steady
これは、歌はもちろんだけど、やっぱり映像が最高でしょ!!
BECK
HIT IN THE USA/BEAT CRUSADERS
原作はハロルド作石先生による少年漫画。アニメ化だけではなく実写映画化もされた人気作品です。
このオープニング曲はテンポがそもそもお気に入りで、作品の内容にイメージがぴったりあっていて大好き!
以上、「好きなアニメソング動画(OP・ED)を独断と偏見でピックアップ」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。