バナナフィッシュ 14巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)アッシュの救出

BANANA FISH(バナナフィッシュ)原作漫画 第14巻のあらすじや感想(ネタバレ注意)についてご紹介します。
まずは、前回の第13巻の復習から。
超一流の殺し屋・白(ブランカ)が英二の命を狙っていると知ったアッシュは、すんなりディノや月龍たちの取引内容を承諾します。
そして、ドースン博士を連れ出し、マックスたちから集めていた情報を取り上げ、自分はディノの元に身をおくことにしたのです。
後継者という名の奴隷にされてしまったアッシュ。
彼は、何も食べられなくなり、日増しに衰弱していきます。
その頃月龍は、英二を始末することをあきらめきれず、ブランカと契約しようと迫りますが相手にされず・・・彼の弱点を調べ上げます。
一方、英二はアッシュを助けるために動き出しますが、出だしから月龍と対立!
英二は、ホテルで開かれるディノのパーディーを襲う計画を立てるのですが・・・
では、ここから「バナナフィッシュ 14巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)アッシュの救出」についてまとめます。
バナナフィッシュ(漫画) 14巻 あらすじ
超一流の殺し屋・白(ブランカ)は、月龍(ユーシス)の元を訪れます。月龍に呼び出されたからです。
そして、家に到着した時にシンと出会い、ふたりは月龍を襲って逃げようとした男をつかまえようとして、自害されてしまいます。
敵が多すぎる月龍・・・
ブランカは、命を守ることだけという条件で、月龍と契約することにしました。
その頃、英二たちはブランカと月龍が話しているのを聞いたシンの情報から、20日に行われるディノのパーティーを襲う計画を立てます。
当日、英二・シン・ケインを中心に、ディノのパーティーを奇襲!アッシュを救出して逃げだします。
地下水道に逃げ込んだものの、ディノや月龍たちの包囲網でつかまりそうになる面々。英二は病気のアッシュを助けるために、囮となって走り出したのですが・・・
バナナフィッシュ(漫画) 14巻 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この巻のキーポイントは、ブランカですね。
アッシュの味方なんだか敵なんだか・・・って思われる態度もあるんだけど、アッシュのことを大切に思っていることは間違いありません。
まずは、確実にアッシュのために動いている行動から拾ってみますね。
月龍と契約したのはわかりやすかったですね。
命を守るという条件だから、それだけで英二を殺すことはできません。アッシュがそのことを知れば、ブランカが英二を殺すことのないように月龍から遠ざけるだけでいいわけだから。
それだけではないのが、ブランカのすごい頭のいいところ。
月龍と契約をしている限りは、ディノと契約を交わす必要がないということです。
ディノとの契約は、終わりのある契約でした。
でも、月龍との契約は彼を守るという内容だから、月龍が必要ないと言わない限りは終わりがありません。
月龍は、契約を破棄したらブランカは二度と表舞台には出てこないと思っています。彼が出てくるとアッシュの足かせのようになってしまうからです。
それに、万が一仕事を続けるとしても、敵になる可能性がある人とブランカが組んでしまうのは危険ですから、契約は破棄することなくずっと側に置いておきたいってなるでしょうね。
ブランカは、そういうことをすべて計算しています。
そして、アッシュを助けるために動き出しているシンがいるところで、パーティーの日にちが20日だということも声に出しています。これでシンたちがパーティーに奇襲をかければ、アッシュを助け出すことが可能になりますから、わざと聞かせたのは間違いありません。
パーティー当日、会場に英二がいたことを確認しても、見てみぬふりをしました。
さらに、薬をもられて目が見えないアッシュの車椅子を引きながら、こう声をかけるんです。
爪と牙はまだしっかりしてるな?
私は李月龍氏と契約した
この言葉では、どんな内容で契約したのかはわからないけれど、わざわざそんなことを言ってきたブランカを信じるとしたら、英二を殺すという契約ではないのではないだろうかとアッシュは考えるわけですね。
そうなれば、アッシュを身動きできないようにしていた足かせがはずれ、ディノの元にいる必要はありません。アッシュは目が見えない状況でありながらも、時間稼ぎを始めます。そのあとに英二たちの奇襲が!
そしてブランカは、英二たちがパーティーで奇襲をしかけた時、月龍が動き出すのを止めます。
うまい具合に守るためだとか言いながら・・・
そして、アッシュは逃げることができました。
その後は、アッシュとその仲間たちをディノや月龍たちが追うことになるわけですが、そこではブランカはまるでアッシュのことを追い詰めるような情報を提供していきます。
それはまるで、アッシュを本気で捕まえるためにやっているかのようで、何で逃げるまでは助けるようなことをしていたのに?って混乱しそうになるんですよ。
でもそれって、アッシュのことを信じているんじゃないのかな~~。
これぐらいなら彼はきっと逃げられるって・・・
彼もプロである以上は、契約のためならやらなくちゃいけないってことはあるのだと思います。本当に状況によっては、アッシュを狙うことだってあるでしょうね。
それぐらいアッシュはギリギリの厳しいところで戦っているということです。
またブランカは、仕事の契約とアッシュを助けたいというの気持ちとのバランスを考えて行動しているのだと思います。
バナナフィッシュ(漫画) 14巻 感想ネタバレまとめ
最後は、アッシュが危険を承知で目立つように逃げ回るシーンでした。
英二が地下で追い詰められているので、彼らが逃げられるように自分に意識を集中させているんです。
次回は、さらにアッシュは厳しい状況に突入しますよ!
以上、「バナナフィッシュ 14巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)アッシュの救出」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。