DAYS(アニメ)1期1話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)原作とはココが全然違う!

週刊少年マガジンで連載中の漫画「DAYS」は、安田剛士先生の作品です。
私も、この漫画が読みたいがためにマガジン定期購読してますよ。
そしてアニメも大ヒット!2期の制作も発表されているとても人気の高い作品です。
特技もなく何のとりえもない普通の男子高校生の柄本つくしが、西東京のサッカー名門校:聖蹟高校に入学します。
そして、サッカーの天才・風間陣と出会ったことで、運命が大きく変わるのです。
くせ者揃いのサッカー部で、ド素人のつくしがひたむきにがんばります。
サッカーアニメDAYS第1話「それだけで僕はどこまでも走れる気がするんだ」
では、「DAYS(アニメ)1話感想(ネタバレ注意)原作とはココが全然違う!」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「DAYS」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
DAYS 1話のあらすじ
つくしって凄いよね
つくし好きな人RT#柄本つくし pic.twitter.com/9nUaUcch2Y— TVアニメ「DAYS」 (@DAYSSEISEKI) 2016年12月17日
サッカーの名門校と言われる聖蹟高校に入学した柄本つくし。
入学早々、同じクラスの風間陣に、フットサルの人数が足りないから一緒にやらないかと誘われます。
ずっと友だちらしい友だちがいなかったつくしは、幼馴染の橘小百合につきそってもらって、フットサルに合流。
全くサッカーもフットサルも経験のないつくしは、脚を引っ張ってばかり。しかし、必死に走って根性を見せます。
そして、最後の最後にゴールを奪うことに成功!
その様子を見た風間は、ただ楽しくてひたむきにサッカーをしていた頃を思い出しました。
その後、つくしは風間と一緒にサッカー部に入部することを決めます。
初心者のつくしが、急に名門のサッカー部についていけるはずもなく、途中でキャプテンの水樹寿人にもう帰るように言われるのですが・・・
DAYS 1話の感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
もう第1話から、めちゃくちゃ感動してハマりました。
つくしと風間の初めて出会うところから奇跡は始まるのだから、最も気になるスタートでしょ。
風間と柄本の関係は親友超えてるよね
二人共好きな人RT#Days#風間陣#柄本つくし pic.twitter.com/h5R2ytxfZG— TVアニメ「DAYS」 (@DAYSSEISEKI) 2016年12月16日
あの派手な風間が、なんで初対面で地味なつくしをフットサルに誘ったのか・・・
それはきっと、つくしの長所に、風間が気づいたから。
というか、最初は自分の周りにいないタイプだとか、いいヤツそうってだけかもしれませんが、それでも気になったのでしょう。
入学式で、他の生徒が親に対してうるさそうな対応をしていたのに対し、つくしは母親を気遣って大事にしていましたからね。それを風間はじっと見てましたし。
つくしは、とにかくひたむきなんですよ。真面目で努力家で一生懸命で根性があって・・・
フットサルの帰りに、自転車で嬉しそうに笑った風間の顔は最高でしたね。
どんだけ嬉しかったんでしょうか。
私は、この作品はアニメから入ったので、初めて見た時は楽しそうって思っただけだったんですけど、ドハマリしてすぐ原作を一気読みしたあとは、なんだか泣けちゃいます。
風間は、天才と言われるほどサッカーが上手だったがために、いつも孤独だったから、彼からしても純粋に友だちだと思えるのは、つくしが初めてだったのでは?
だから、友だちになれたことや出会えたこと、フットサルでつくしのすごい所を知ったことであの笑顔が出たのか・・・と思うとホロッときます。
これから先の話でも、風間は何を言われても普段は動じないのに、つくしのことを悪く言われるとめっちゃ怒りますから、それほど大切な人との出会いとなったのだと思います。
そしてつくしの話。
いや~~~・・・
なんていい子なんでしょう。
彼のことを嫌いになる人はいるのだろうか?と思うぐらいいい子です。
フットサルでまめが潰れて血だらけになろうが、ゴールに顔をぶつけようが、何に対しても一生懸命。橘小百合との会話を見ていても、ずっと小さい頃から彼もまた違う意味で孤独な環境にいたはずです。
友だちができず、バカにされたりすることも多かったでしょう。
でも、常にまっすぐ前向きでいるつくし。
そんな彼の良い所やすごい所を見つけてくれたのが風間だったということですね。これから話が進むと、どんどん周りのひとがつくしのことを理解して風間と同じようにすごい所を知っていくんです。
この1話だけで、もうつくしは何やらすごいものを秘めたやつだということはわかりますよ。
原作とはココが全然違う!
実はこの第1話は、原作コミックと出だしが全然違うんです。アニメの方がお話が優しい・・・
原作では、つくしをいじめている坂井と野口っている男たちがいるんですよ。ひどい奴らで、つくしにおごらせたり暴力ふるったりするんですよね。
高校に入ってからもつくしにちょっかい出してアゴで使ってやろうとしつこくついてまわります。
つくしの携帯を取り上げて小百合のアドレスもらっちゃおうとしたので、必死に抵抗したつくし。
その結果殴られそうになった時に、つくしを助けてくれたのが風間でした。これがふたりの出会い。
風間は、つくしが必死で携帯を取り返そうとした姿がカッコよかったと言って、すっかりお友達モード。そしてここでフットサルに誘うんです。アニメだと、高校に通いはじめて、その帰り際に声をかけますけど。
そしてアニメだと、普通のそのままフットサル・・・という流れじゃないですか。でも原作ではつくしは断っていて、代わりにフットサルをやってくれる人を一緒に探します。
結局見つからないのだけど、探し回っていたのには理由があって、あの坂井と野口がつけまわしていたため、つくしを守るために歩き回っていたのでした。しかもそうしてくれた理由が「友だちだから」という・・・
それを聞いたつくしは嬉しくなって、自分がフットサルに参加すると言うのだけど、現地集合の待ち合わせ場所に行くまでにまた坂井と野口に待ち伏せされてしまいます。
運が悪く嵐にまでなっちゃって、つくしはボロボロになりながら、フットサルの会場まで走っていった・・・という、なんともドラマチックな話です。もうこれだけで、根性あるすごいやつだってわかるような・・・
そのあとは、アニメとほぼ同じですね。
私はアニメから入ったので、原作読んでえっ!?とびっくりしたのだけど、先に原作を読んでいた人は、ちょっと物足りないとか思ったかもしれませんね。
DAYS 1話の感想まとめ
原作とはだいぶ違いますが、アニメの方が優しいお話になっているので、単純にサッカーに対してのつくしのがんばり具合を見るにはいいですね。
原作が好きな方は、ちょっと違和感があったかもしれません。
だいぶ違いますからね~。
アニメだと、普通に大人しくて友だちがいないつくしが、同級生に声をかけられてフットサルって感じの始まり方ですが、原作だと、かなりひどいいじめを受けているいじめられっ子なわけです。
逆に言えば、風間はつくしに楽しい経験をさせてくれたクラスメイトではなく、まさに救世主。
あとは、原作の風間はアニメより笑えるキャラですね。女性用の下着をハンカチのようにつくしに渡して笑ってたり、つくしと携帯番号の好感をしている間におばちゃんのバイクに跳ねられたり(笑)
私も原作コミックを読んだら内容が濃くて、さすが原作は面白い!って思ったんですけど、サッカーのみにフォーカスしたアニメも好きです。
アニメしか見ていないという方は、漫画も読んでみると面白いですよ。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「DAYS(アニメ)1話感想(ネタバレ注意)原作とはココが全然違う!」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。