はたらく細胞(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)がん細胞の運命

はたらく細胞7話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
はたらく細胞第7話「がん細胞」
まずは、前回6話の復習から。
いつもながら迷子になった赤血球がたどり着いた場所は、赤色骨髄でした。
そして、まだ自分が赤芽球だった頃のことを思い出します。
訓練中に侵入した細菌に襲われ、あの白血球の子供時代・骨髄球が助けてくれたことを。
そして現在、白血球は襲われていた一般細胞を助けます。そこにNK細胞が現れて・・・
では、ここから「はたらく細胞(アニメ)7話の感想(ネタバレ注意)がん細胞の運命」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、はたらく細胞を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
はたらく細胞(アニメ) 7話 あらすじ
一般細胞に化けていたのは、がん細胞でした。
その正体に気づいていたのはNK細胞のみ。
二手にわかれていた白血球(好中球)とキラーT細胞もある場所に到着。
そこでは、増殖プログラムを無視して細胞が増殖し、周囲の組織をめちゃくちゃにして浸潤、さらに転移するための引っ越し荷物までありました。
それらを見てやっと気付くのです。これらは細胞ではなくがん細胞だと。
この世界を守るために、免疫細胞たちはがん細胞と戦います。
はたらく細胞(アニメ) 7話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
今回の内容は、2巻第9話のお話です。
はたらく細胞って、ちょっとギャグが入りつつ、体の中の状況がわかって面白いって感じなんだけど、今回のお話はなんだかとっても切ない!
最後はホロッと泣いちゃいますよ。
がん細胞は、やっぱりめちゃくちゃ強いんですね。その強さがまた寂しさをより感じさせるわ・・・
バグリ野郎なんてキラーT細胞に呼ばれてましたが、もともとは正常な細胞が細胞分裂する時にコピーミスしてできてしまうものだと描かれています。
これって、健康な人でも1日に数千個も作られているそうです。
生まれてしまったがん細胞は殺されていくわけだけど、免疫力などが落ちているとか体に何らかのことがあれば、生き残ったがん細胞が悪さして体をダメにしていくのでしょう。
最後の最後にとどめをさす前、好中球はがん細胞の話を聞くんだけど、この時のがん細胞が言うことがなんとも悲しい・・・
ここで、なんだかめっちゃ泣けちゃうんですよね。
普通の細胞に化けて好中球に助けてもらった時、普通に嬉しかったと言うがん細胞。その理由が、誰かに助けてもらうなんてこと生まれて初めてだったからって・・・がん細胞のことを助けようとする細胞なんて存在しないからって。
確かにそうだけど、彼からしてみれば好きでがん細胞に生まれたわけではないから、辛い話です。
なんのために生まれてきたんだってセリフのシーンは、毎度ウルウルしながら見ますよ。
手違いが元で出来損ないとして生まれて・・・
そのせいで味方になるはずだった免疫細胞に命を狙われて・・・
戦って負けて・・・
この世界に何も残せずに死ぬなんて
なんのために生まれてきたんだ・・・!
リアルな話だけど、私は妹をがんで亡くしているから、がん細胞なんてただただ憎いとしか思えないのだけど、こういうストーリーになるとなぜか健気・・・とか思っちゃうこともあったりして。
まぁ、それぞれにはそれぞれの立場や環境があるってことですね。
そして、不幸ながん細胞を増やさないためにも、健康を意識して生活しないといかん!って思いました。
このがん細胞キャラは好きです。好中球の次に好きかもしれん。
オタク主婦
そうそう・・・
NK細胞が笑うことで活性化していましたが、あれって本当に効果あるんですよ!
がん細胞が1回笑うとかなり死滅するとか、痛みが軽減するなんて話もあるし、糖尿病や生活習慣病にも効果あると言われています。
よく笑うことが健康につながるので、おおいに笑ってNK細胞を活性化させましょう。
\『はたらく細胞』第7話「がん細胞」放送まであ30分/
TOKYO MX・BS11・とちぎテレビ・群馬テレビでご視聴の皆さま放送まであと少しです!録画・予約のご用意は大丈夫ですか?放送情報はこちらからチェックしてくださいね!https://t.co/G8j8vXuCvE (宣伝担当)#はたらく細胞 pic.twitter.com/ukZBOrnTvk— 『はたらく細胞』公式 (@hataraku_saibou) 2018年8月18日
はたらく細胞(アニメ) 7話 感想まとめ
最後にがん細胞たちと戦うシーンでは、免疫細胞たちが勢揃いでした。
それぞれの個性を知っていると、誰が何をしているのかわかって面白いですね。
私もこの作品を知ってからは、体調不良になった時に細胞単位で考えるようになりました。
楽しめて学べるすごい作品ですね。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「はたらく細胞(アニメ)7話の感想(ネタバレ注意)がん細胞の運命」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。