風が強く吹いている(アニメ)14話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)王子のがんばりに号泣

風が強く吹いている14話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
風が強く吹いている第14話「一人じゃない」
まずは、前回13話の復習から。
白樺湖で夏合宿を行っている寛政大陸上部でしたが、同じく合宿中の東体大の榊浩介がしつこく挑発してきます。思わず掴みかかって殴ってしまいそうになった走(カケル)でしたが、仲間たちが止めました。
高校から何も変わっていない自分
しかし、今は仲間がいる・・・
走は、竹青荘のみんなに過去の事件について話をするのです。
では、ここから「風が強く吹いている(アニメ)14話の感想(ネタバレ注意)王子のがんばりに号泣」についてまとめます。
目次
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「風が強く吹いている」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
風が強く吹いている(アニメ) 14話 あらすじ
走(カケル)が過去の事件を仲間たちに話し、それを受け入れてより結束した寛政大陸上部。
無事に白樺湖での地獄の猛特訓をこなして竹青荘に戻りました。
その後、後援会募集から資金調達なども奔走し、それぞれが就活などもこなしながら、箱根駅伝の予選出場にかけてがんばります。
そして、ニコチャンとキング規定タイムをクリア!
残るは王子のみ!
しかし、少しずつタイムは縮んではいるものの、なかなかクリアできません。
そしてとうとう最後のチャンスの日が巡ってきました。
王子は、規定タイムをクリアできるのか!?
風が強く吹いている(アニメ) 14話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
【まもなく放送開始!】1/22(火)この後24:00よりBS日テレにて第13話を、25:34より日本テレビにて第14話を放送!🏃♂️ 走の過去を受け入れ、再び走り始めた寛政大陸上部。合宿では地獄の猛特訓をこなし、いつしか素人の面影は薄れ、競技者の逞しさが漲っていく。#kazeanime pic.twitter.com/grdfuYqPuH
— アニメ「風が強く吹いている」 (@kazetsuyo_anime) 2019年1月22日
やばいです。
もう途中から号泣しながら見てました。
この記事を書くまでに3回続けて観たりしたんだけど、同じところで毎回泣いてしまいます。
今回の見所は、やっぱり王子のがんばりでしょう。
最初は、あんなに走ることを嫌がり、脅迫されて走っていたような王子が、とにかくがんばりますから。
前半は、竹青荘のひとりひとりが着実と成長している様子が描かれています。
ユキは、頭の良さをうまく利用して、資金調達するためにニコちゃんが作った雑貨を売り込んだり、メニューや作戦などのアイデアを考えて灰二に相談しています。
神童はホームページを作って、ムサは写真を撮影して、その結果順調に後援会会員も増えてきました。
ニコちゃんは、減量に成功したようで良かったし、キングもあれだけ苦労していた就活も順調にいっているようで、練習としっかり両立させています。
双子たちは、練習を楽しいと言いながらみんなを盛り上げていますね。
走もまた、今まで過去にとらわれていた部分もスッキリしたのか、とても素直になりました。
灰二は相変わらず前向きですが、足の状態もとても良い感じのようです。
王子のがんばりに号泣!!
そして王子・・・
みんなのこの変化を見ながら、それが彼のがんばりにもつながっているのでは?
あの部屋の中にルームランナーを置いて自主練していた彼が、自らひとりで走りに行ったりしています。
そして、何度も様々な大会にチャレンジするんですよ。
ひとり、雨の中を走ることもありました。
神童やユキが風よけになってあげると一緒に走った時も、タイムはでず・・・
そして、ユキがまだまだチャンスはあると励まします。
もうこの時点でかなり泣いてますよ・・・(泣)
自分だけがタイムクリアできていなくて焦りやプレッシャーは相当あるでしょうし、それで何度も結果が出ないとなれば逃げたくもなるでしょう。
しかし、彼は決してあきらめなかった!
そして途中で本人も気づくんですよね。
一人じゃないって。
これは、みんなで景色を見ていた時の走や灰二のセリフからも、一人で走っていたとしても決してひとりではなく仲間が一緒だ!ついている!っていう意味だと思うんだけど、そのとおりで王子は仲間たちがずっと先を走っていても孤独を感じなかったのでしょう。
そしてまた、私は違う意味にも感じてしまいましたね。
今までとは違って、他の選手との差がなくなってきているんですよ。ダントツに遅かった王子が・・・
だから、力が確実についてきて、もうほかの選手から差をつけられない!って意味でも「一人じゃない」って思いました。
そしてとうとうチャレンジできる最後の大会当日。
スタート前、灰二(ハイジ)だけは王子のそばにいないんですよね。遠くから見守っています。
六道大学の主将でエースの藤岡一真も、予選に出れるようになるのか気にしていて、灰二に声をかけてきます。彼は、きっと最後の箱根駅伝で、灰二と一緒に走りたい…灰二の走りを見たいのだと思います。
灰二も本当ならきっと側でみんなと一緒に応援したいはず。
でも、色々と複雑な気持ちなのではないでしょうか?
プレッシャーもかけたくないし、もしかしたら灰二自身がなんて声をかければいいのかわからないとか、もう何も言うことはないっていうのかもしれません。それに、本人以上にタイムを出して欲しいと思っているのは灰二のはずだから、彼が最も緊張していたというのもあるかも・・・。そのためにもう何年もの間準備してきたんだから。
そして、王子と他の竹青荘の面々は、王子の希望でみんなからのメッセージを腕にペンで書いていました。
前に!!
シンプルだけど、みんなの心と励ましが伝わる言葉ですね。
そして、このメッセージを手に王子は走る!
双子たちがお願いするように両手を握っていたけれど、つい私も同じように手を握ってドキドキしちゃいましたね。タイム出せるって知っていても(笑)
今回はもう号泣しまくり(笑)
オタク主婦
他の選手を抜いちゃうんですよ!!
初めの頃は、あまりにも遅くて他校の生徒に笑われたり、一人ぼっちでダントツ遅かったりしていたのに・・・
走りきった王子も、彼を陸上部員としてメンバーに入れた灰二も、バカにすることなくひたすら応援してきた仲間たちもすごい!!
ゴールしてタイムクリアした時に、ペンで文字がかかれた腕を高く上げた王子。
その様子を見ていた灰二が唇を震わせ、視界が涙で悪くなっていく中で仲間たちが王子に抱きついていたところで、今回は終わりでした。
きっと、ぐっと涙をこらえていたのね・・・
終わり方も最高~~~!!!
王子おめでとう~~~
予選会出場決定おめでとう~~
\(^o^)/
【本日放送!】1/22(火)24:00よりBS日テレにて第13話を、25:34より日本テレビにて第14話を放送!🏃♂️まだ13話をご覧になっていない方も続けてご視聴下さいね✨14話あらすじはこちら→ https://t.co/4w5cBNBjgM #kazeanime pic.twitter.com/2IdttZtCId
— アニメ「風が強く吹いている」 (@kazetsuyo_anime) 2019年1月22日
風が強く吹いている(アニメ) 14話 感想まとめ
王子がひとりで外に走りに行こうとした時に、走も一緒に行くっていうんだけど、それをかっこよくことわった王子・・・
その時に来ていたTシャツの文字は「ぬぬっ」
大爆笑しました(笑)
次回「運命の場所」
今からドキドキです!!
あらすじ・感想の各話一覧
風が強く吹いている(アニメ)の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「風が強く吹いている(アニメ)14話の感想(ネタバレ注意)王子のがんばりに号泣」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。