メジャーセカンド(アニメ)2話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)才能ある初心者二世

メジャーセカンド2話のあらすじ・感想をまとめています。
第2話「二世でなければ」
まずは前回の1話の復習から。
プロ野球選手を父に持つ茂野大吾の夢は、父のようなプロ野球選手になること。
しかし、才能がなく努力の結果を実を結ばないとわかった大吾は、野球を辞めてしまいます。
そして6年生になって、大吾の前に現れた転校生の佐藤光。
彼もまた父がプロ野球選手で、大吾と同じ二世でした。
では、ここから「メジャーセカンド(アニメ)2話感想(ネタバレ注意)才能ある初心者二世」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「メジャーセカンド」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
メジャーセカンド 2話のあらすじ
メジャーセカンド第2話「二世でなければ」はこのあと夕方5時35分からEテレで!
メジャーリーグで本塁打王を獲得したエリート捕手・佐藤寿也の息子・光がグラウンドへ!ベースボールの本場・アメリカでばりばりに育った、あの光くんがついにベールを脱ぐ! #メジャーセカンド #フラグ pic.twitter.com/lkSTx7EyBA— NHKアニメ (@nhk_animeworld) 2018年4月14日
突然大吾を探して目の前に現れた佐藤光は、大吾と同じ二世でした。
彼の父親は、大吾の父の親友かつ一緒に大リーグで活躍していた佐藤寿也だったのです。
光は、大吾に近所の野球チームのことを聞きますが、野球の話しなどしたくない大吾は冷たい態度で突き放します。
そんなある日、大吾の母・薫に三船ドルフィンズの監督から連絡が入り、大吾は週末の練習試合に参加させられることに・・・
嫌々ながらもゲーム機を買ってもらいたいがために参加した大吾。
そこには、なんとあの佐藤光も来ていました。
メジャーセカンド 2話の感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
今回の2話は、原作コミック1巻2~4話の内容です。
今回のタイトルは「二世でなければ」であるように、光が登場したことで、大吾が二世として苦悩したことがハッキリリアルにわかる内容になっています。
まず、大吾は過去のことを思い出した時に、「公開処刑」と言っているんですね。
人によって悩みは色々だし、見てわかる悩みだってあるけれど、それが大勢の中で一気に公開されてその反応も一気に自分に戻ってくるってどれだけ辛いのだろう・・・
そして光が、監督とコーチに大吾が辞めた理由を聞くのだけど、そのシーンでいかに二世だからなのか・・・とわからせてくれます。
大吾の陰口を言っていたチームメンバーもたいして上手くはないのですよ。二世でなければ誰に何の文句を言われることもなく、別に普通のことだったりするわけですね。
そして監督は言うんです。大吾は周りについていけないわけではなく、考えたプレーもできる・・・ただ、致命的に肩が弱いがために、小さい頃からずっと父のようなプロ野球選手を目指していた大吾にとっては受け入れがたい理想とのギャップなのだろうと。
よくわかってんじゃん!と思いながら見ていると、またやってきます。イライラが・・・
こういうシーンがないと、いかに大吾が辛かったがわからないので、うまいこと描いているな~と思いますが、私はまさにそれに乗せられてイライラしてます(笑)
大吾の打席になったら、応援はするんだけど余計なことを言い出すチームメイト。そして、期待するだけ無駄だった・・・とひどいことを平気で言うわけです。
子どもだけではありません。あからさまにがっかりする藤井コーチ。そして田代監督までもが微妙な顔をします。
メジャーを読んだ方は、まぁあの藤井だし・・・って思えるのでは?うっかり出ちゃって悪気はないでしょうし。
田代は、色々考えてそういう顔をしちゃってるんだろうけど・・・
子供は、悪気なく凶器となりそうな残酷な事を言うものなので、こういうシーンでああるあるですね。
ところが、ここからが期待できそうと思わせてくれます!イライラもなくなる楽しい展開に!
光が何やらやらかしてくれそうな予感がするからです。
チームメンバーのケガで急遽試合に出ることになった光は、堂々と「まかせてください」と言い切るのですが、実はズブのド素人。
まさに、大吾の父である吾郎を思い出す度胸っぷりで、やることはめちゃくちゃです。
どうしてそんな自信があるんでしょうかね(笑)
次回からは、光のはちゃめちゃぶりがどんどん出てきますから、楽しみです。
それにしても、帰国子女のわりに英語下手すぎない?
まさか・・・実は英語はよくしゃべれないって設定?
もう少しペラペラ発音よく話してくれたらカッコイイのに、なんだか笑えます。
あとは睦子にも笑いました。
彼女は、大吾とずっと同じ学校だったわけだけど、ちゃんと話したことはなかったんですね。そして初恋の相手が大吾だったりします。
ずっとあたしのことどう思ってた?って聞いた時には唖然・・・
えっ?聞く?そういうこと・・・
「メジャーセカンド」第1&2話は、今夜23時55分の総合テレビ「NET BUZZ」内で再放送!やさぐれ大吾も、おとさんの家出も(←ちがう)、光のウザイングリッシュも、睦子の初恋も、プリンも、もずくも、いまから見れば追いつける! #メジャーセカンド pic.twitter.com/s4Tk1Ejb0y
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) 2018年4月19日
大吾が気にしていることをつっこんで聞いてしまうので、冷たくあしらわれてしまう睦子。
彼女は、これから一緒に野球をする仲間になります。
睦子も注目すべき人物ですね!
メジャーセカンド 2話の感想まとめ
出だしの第1話は挫折した内容がてんこ盛りのため、同情したり周りの対応にイライラしてしまう方もいるでしょうが、ここから本格的に面白くなってきます。
次回は「ふたりのジュニア」
練習試合に出た大吾と光が、いかに対象的だということが浮き彫りになります。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「メジャーセカンド(アニメ)2話感想(ネタバレ注意)才能ある初心者二世」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。