ラディアン(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)コーヒー好きの怪物

ラディアン7話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
ラディアン第7話「地下水道に潜む者」
まずは、前回6話の復習から。
ヤガに弟子入りするためには、それなりの魔法の才能を見せなくてはならないセト。メリに頼んでもふだんのメリは攻撃魔法が使えません。
しかたなくドクに頼んでみるセト。
しかしうまくいくはずもなく・・・
そんな時、あまりにもセトを心配したメリが豹変!
街を破壊しながら危険な訓練を始めてしまいます。
では、ここから「ラディアン(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)コーヒー好きの怪物」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「ラディアン」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
ラディアン(アニメ) 7話 あらすじ
#ラディアン 第7話「地下水道に潜む者」
Eテレ あす17(土)午後5:35から放送!今回はとにかくドクです!
トラブルに愛された男・ドクのあんな姿やこんな姿が盛りだくさん!!
セト&メリは、ドクを救出できるのか…!?#花守ゆみり#悠木碧#大畑伸太郎 pic.twitter.com/EZDV5UwHuf— NHKアニメ (@nhk_animeworld) 2018年11月16日
毎朝、ミス・メルバの喫茶店でコーヒーを飲むドク。
ある日の昼下がり、いつもすごく個性的な飲み物を作り出すミス・メルバから新作コーヒーは試してみないかと言われ、彼女に好感を持ってもらえるならと気合を入れて飲んでみます。
しかし、いつもとは違う!
美味しい!!
そう思ったのもつかの間、急にマンホールから出てきた触手に連れ去られてしまいます。
その怪物はデビルフィッシュクラーケンというタコの怪物。
コーヒーが大好物の怪物は、ドクの体にコーヒーの香りがしみついていることから、彼を連れて行ってしまったのです。
セトやメリ、ミスター・ボブリーがドクを助けに向かいますが、体の柔らかい怪物には攻撃が通用せず、苦戦します。
【 #ラディアン 第7話放送まであと1時間!】
コーヒーを愛する男・ドクに衝撃の事件が発生!!?
ミスター・ボブリーもビックリ!!#小市眞琴 pic.twitter.com/RFOIz9T2Xp— NHKアニメ (@nhk_animeworld) 2018年11月17日
ラディアン(アニメ) 7話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレにご注意くださいね)
今回の内容は、アニメオリジナルです。
次回もオリジナルのようですね・・・
う~~~ん・・・
今日はかなり不満で終わった回でした。それは私が原作大好きな大人のおばさんだから。
決して面白くないわけではないんですよ?面白いかと言われれば面白いという人は多いでしょうし、つまらなくはありません。でも見ながら、隣に幼稚園児がいたっけ?と思ってしまうような子供向けの内容でした。
世の中のお子様たちは、楽しまれるのではないでしょうか。
でも、この原作がアニメ化された!と喜んで観ているおばさんからすると、何で???と思うしかありません。
子供が観る時間帯だからわかるんだけど、オリジナルはあまりにも王道の子供向けすぎない!?
大人も子供も楽しめるような、何か考えさせられる要素があったら嬉しかったんだけど、全くありませんね。
ハラハラ感がなさすぎなんですよ。
ひねりも何もないし、メインストーリーにつながる要素もない。
もっとドクが危険な目に合いそうになるとか、この作品のテーマである差別などが絡むとか、他の魔法使いも登場して怪物にひどすぎる対応するからかばうとか、何かもっと裏付けとかテーマとかあればよかったんだけど。
コーヒー好きの怪物がドクをつかまえて、セトたちが助けようとしても失敗するから、いつもまずいミス・メルバの新作コーヒーを飲ませて油断させているうちに捕まえる・・・だけど、ただのコーヒー好きの怪物だから助けてってドクが言って、みんなお友達だね・・・って・・・
原作の漫画のファンも観るわけだから、もう少し原作のレベルに近いオリジナルだったらよかったのに。
大人が考えさせられる要素が、原作の漫画にはめちゃくちゃ描かれています。
だからこそ、めちゃくちゃ残念!!
次回もまたオリジナルストーリーではないでしょうか?
ブレイブ・カルテットが再登場するようです。
悪事をはたらくためにアルテミスに潜入するのを、魔法の使用を封じる手袋を着用させられているセトが魔法なしで防ごうとするお話。
これは手袋が絡んでくるから、今回とはちょっと違うような気がしますが・・・
こういうオリジナルが続くなら、原作の内容をサッサと進めて、そのストーリーに関連するオリジナルの内容を入れてほしい!
出会った人物との番外編みたいなお話とか、その後のみんなを描くとかね。
【 #ラディアン 本日放送!】
第7話「地下水道に潜む者」
Eテレ きょう午後5:35~6:00#花守ゆみり#悠木碧#大畑伸太郎#小市眞琴#吉野裕行#遊佐浩二#宇垣秀成#東山奈央#利根健太朗#速水奨 pic.twitter.com/zL3VsYEu3R— NHKアニメ (@nhk_animeworld) 2018年11月17日
ラディアン(アニメ) 7話 感想まとめ
次回は「強さの証明」
ブレイブ・カルテットは、原作ではもう悪事をはたらくことはありません。
だから、悪事をはたらこうとしているという時点で、原作とは全く違っているということはわかります。
詳しくは、次回の感想で!
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「ラディアン(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)コーヒー好きの怪物」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。