SAOアリシゼーション(アニメ)9話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)貴族の嫌がらせ

ソードアート・オンライン3期アリシゼーション9話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
SAOアリシゼーション第9話「貴族の責務」
まずは、前回8話の復習から。
学院主席のウォロ・リーバンテインと手合わせをしたキリト。
観衆たちの好奇の目にさらされながら、開始早々秘奥義を繰り出すウォロの一撃を受け、周りを驚かすような戦いかたをします。
全力を出しながら、キリトが傍付きをしているソルティリーナに本気の刀さばきを見せる約束も果たしました。
そんなキリトに貴族のライオスとウンベールが嫌がらせを!!
では、ここから今回の「SAOアリシゼーション(アニメ)9話の感想(ネタバレ注意)貴族の嫌がらせ」についてまとめます。
目次
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「ソードアート・オンライン アリシゼーション」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
SAOアリシゼーション(アニメ) 9話 あらすじ
【あと3時間!】
第9話「貴族の責務」まであと3時間!24時より放送開始!あらすじ:https://t.co/Dkrf9qxXQa
放送情報:https://t.co/ZhxrQ1e4Dl#sao_anime pic.twitter.com/t5G6OjflmD— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) 2018年12月1日
キリトとともに上級修剣士になって進級したユージオは、キリトから色々なことを教わるものの、自分が強くなるためにどんな想いを剣に込めればいいのかわかりませんでした。
そんなある日、日頃からイヤミばかり言ってくる学院主席のライオスと次席のウンベールが、指導してやると絡んで立ち会いの申込みをしてきました。
ユージオは、キリトから聞いたウンベールの剣に込めた巨大な自尊心を確かめてみたくて、この申込を受けます。
実際に立ち会いをしてみると、自尊心の力は強い!
しかしユージオもまた負けずに戦って・・・
SAOアリシゼーション(アニメ) 9話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
【あと30分!】
このあと24:00~TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11・AbemaTVで第9話放送スタートです!
ウンベールからの立ち会いの申し込みを受けるキリトとユージオ……。
あらすじはこちら:https://t.co/Dkrf9qxXQa#sao_anime pic.twitter.com/B4iTcd1R0O— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) 2018年12月1日
今回は、ライオスとウンベールが主席と次席になっていて、以前にも増して嫌なヤツになっていました。というか、先輩がいなくなったことでやりたい放題ってところでしょうか。
今までの先輩たちがいい人だったという方が珍しかったらしいですが、一から作った仮想世界でも、やっぱりこういうあるあるの世界になってしまうんだな~~というのが率直な感想でした。
これって怖い・・・
現実世界と同じように悪ははびこるのに、法律で裁くなどの秩序は全く違うじゃないですか。
禁忌目録があるものの、あれって悪人を取り締まるのではなくて、あのルールを破った人が悪人にされるんですよね。
正しいことをした方が捕まってしまうという現実に恐怖を感じます。
あとは、ウンベールが戦った時に見せたイメージからすると、あれだけの自尊心の力があるということは、ある意味、可愛そうな気もしてしまいました。
小さな頃からずっと人を比較して見下して生きてきたんでしょうが、生まれた時からそうだったわけでもないはずなので、物心ついた時から親や周りの環境が彼をそうしていったのでは?
彼らを見ているだけで、親の顔も想像できてしまいそう・・・
後半は、ちょっと笑ってしまったというか・・・やっぱりSAOだよって思ったこと・・・
ユージオお前もか!?
毎回SAOでは、キリトに対して思っていたんだけど、女の子に対して思わせぶりがひどいよ!!その気にさせちゃダメでしょうってことですよ。
そして今回は、ユージオがやばかった・・・
ティーゼが積極的なのもありますよね。
そこまで言うか??ってぐらいのことを言ってたから、びっくりしたし、自らそばに行って手をにぎっちゃうわけ???
傍付きだよね・・・
確かに時間外だからユージオって呼べばいいよって、ユージオ自体も言ってたけども、ここまでやるかという積極的な態度にただただびっくりしつつ、「個人的に好きじゃないわ、この子」って思ってしまいました。
恋しちゃうのはわかるんですよ。
貴族でもないユージオが、成績優秀で人柄もいいんだから。
貴族や平民などの差別はなしって言うのと、学校の規律で先輩後輩の関係があって傍付きになっているのとでは意味が違うと思うんですよ。だからやっぱり、今は未だ初等練士の立場で傍付きをしているのだから、その仕事を全うして剣の技術でも磨けや~~と思ってしまうんだけど。あんた・・・なんのためにこの学校に入っているわけ?と言いたい!
そう厳しく思ってしまったのは、ただ恋ごころどころではなく、あれはもうプロポーズみたいなもんですからね。
卒業したらこういう相手と結婚するんです・・・だからこうなってくださいって・・・
恋人同士ならまだしも、ついこの間傍付きになったばかりで対等の立場でもないあなたが、人に人生について語るなよと言いたい!!
そして、それに対するユージオが・・・
お前もか!!と思う態度だったわけです。
アリスに会いに行くって目標があってここまで頑張ってきて、それが恋とかそうでないとかわからなくても、どう考えたってティーゼと結婚するとか、彼女の言った通りに付き合うとかできるわけないじゃないですか。
それをするなら、アリスに会いに行くのは諦めるってことですよね。
現時点では、禁忌目録に違反して捕まった人に会いにいくわけだから、覚悟を決めて普通じゃないことをしようとしているわけですよ。
う~~~ん・・・
キリトといい、ユージオといい、優しいからなのか鈍感だからなのか、女心がわからなすぎますね。
積極的すぎて引いて見てしまったティーゼですが、実らないであろう恋でずっとその気にさせられるのかと思うと、とても可愛そうって思ってしまうのは私だけでしょうか?
彼女がまっすぐ純真で真面目だからこそ、こうなっていると思うので、いい子だと思う分、びっくりあきれるやら可愛そうやら複雑な気持ちで見ていました。
まぁ、さっきも言いましたが、どんな理由があるにしろ、立場をわきまえずにすぐに女を出してくる人は嫌いなので、登場して2回目であぁ~~~っとがっかりして、私の中のティーゼの評価が下がったのは確かです。
【あと2時間!】
あと2時間で第9話「貴族の責務」を放送します!放送に先駆け第9話の場面カットを先行公開!
放送をお楽しみに!https://t.co/ZhxrQ1e4Dl#sao_anime pic.twitter.com/Dp13TJPI1J— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) 2018年12月1日
SAOアリシゼーション(アニメ) 9話 感想まとめ
今回のお話では、ユージオに対して絡み、ギャフンと言わせたかったのにできなかった腹いせで傍付きの少女にセクハラしたってことですよね。
そして次回は「禁忌目録」
あの貴族たちがもっとひどいことをしてきた結果、ユージオがキレて禁忌目録しまうのではないのか???
すごいことが起こりそうです。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「SAOアリシゼーション(アニメ)9話の感想(ネタバレ注意)貴族の嫌がらせ」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。