転スラ(アニメ)2話のあらすじ・感想ネタバレ!リムルとゴブリン

転生したらスライムだった件(アニメ)2話のあらすじや感想(ネタバレ注意)・動画見逃し配信情報をまとめています。
第2話「ゴブリンたちとの出会い」
前回1話は、普通のサラリーマンだった三上が通り魔に襲われてスライムに転生!暴風竜ヴェルドラと出会うお話しでした。
今回の2話は、三上がリムルという名前をもらいヴェルドラを体内に取り込んだ後、ゴブリンたちと出会うお話しです。
では、ここから「転スラ(アニメ)2話のあらすじ・感想ネタバレ!リムルとゴブリン」についてまとめます。
転スラ(アニメ)2話 あらすじ
【間もなく放送開始!】
TVアニメ『転生したらスライムだった件』第2話放送開始まであと30分!
TOKYO MXにて24時~、BS11にて24時~、tvkにて25時~放送スタートです!!
皆さんご視聴の準備は大丈夫でしょうか?
第2話からOP・EDがつきます!お楽しみに!!
宣伝T#転スラ #tensura pic.twitter.com/rZqjq0mZvw— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) 2018年10月8日
スライムになってしまった三上は、友達になった暴風竜ヴェルドラに、無限牢獄をどうするのか・このままだとどうなるのかということを質問します。
やはり無限牢獄はなんとかしないと…
そこで三上は、無限牢獄を解析して封印を解くために、スキル・捕食者でヴェルドラを体内に取り込むことを提案します。
その方法を面白いと思ったヴェルドラは、実行する前にリムルという名前を送り、リムルもまたお互いのファミリーネームを「テンペスト」と名付けます。
その後リムルは、ヴェルドラを体内に取り込んで、ヴェルドラは消失しました。
このヴェルドラの賢威の消失は、ジュラの大森林周辺の国家や魔物たちにも衝撃を与えます。
しかし、そんなことを全く知らないリムルは、洞窟を抜けてゴブリンたちと出会います。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
この作品を視聴できるおすすめVOD動画配信サービスはこちら!
転スラ(アニメ)2話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレOKの方のみご覧ください)
この内容は、コミカライズ1巻の1話途中~2話までのお話です。
スライムになってしまった三上は、ついにリムルという名前をヴェルドラにつけてもらいます。
まずリムルは、暴風竜ヴェルドラを放っておくことができなくて、無限牢獄をなんとかできないのかと考えた結果、スキル・捕食者を使ってヴェルドラを体内に取り込み、内側と外側から解析して封印を解く手立てを考えようとしたわけです。
ヴェルドラは面白がってそれに従うことにしましたが、その気持はよくわかります。このままいても封印を解けるわけでもなく、孤独で死んでいくより可能性にかけた方がいいでしょうし。
というか、リムルの中にいたら面白そうって思いますよね、彼の態度を見ていたら。
会ったばかりでしかも相手は竜だというのに、ここまで仲良くなるんかい???と思うような展開(笑)
もともとの三上の持っていた資質や、彼の異世界へ転生した開放感や開き直りによるものなのか…
ヴェルドラにいたっては、話し相手が来てくれただけでテンションあがっているって感じ?
その後、体内に取り込まれる前に、ヴェルドラはリムルという名前を送り、リムルはテンペストというファミリーネームを送りました。
ついに、リムル誕生です!!
この世界で名付けは重要ポイントですからね。
そしてヴェルドラを捕食したリムルは、洞窟を出るために数十日とかかけるわけですが、その間もまぁ前向きと言うか…頭がいいというか…
次々とスキルを覚えて、話せるようにもなっています。
ついに洞窟を出るという時、扉を開けたのは3人の冒険者。
この3人は、今後何度も登場するキャラですね。
だから、初めて見た時にはそれを知らなかったので何も思わなかったけど、今は彼らが扉を開けてくれたことで洞窟から出られたというのは、運命だな~なんて思います。
彼らは、リムルの運命の分岐点みたいな時に、関わってきますから…
後半は、今回のタイトル「ゴブリンたちとの出会い」の内容になりますね。
ここからが、本格的な異世界生活のスタート!
ゴブリンたちとの出会いが、リムルの生活基盤を作る第一歩になります。
まず、オーラを出しまくっていたリムルに気づいたゴブリンたちが正体を確認しにきて、村まで案内した後にあるお願いをします。
それは、牙狼族の襲撃から助けてほしいというお願い。
名付きで村長の息子でリーダーの兄でもあるゴブリンはじめ、多数のゴブリンたちが殺されてしまい、残っている者たちでは勝てっこない状況だから、頼む方も必死です。彼らからしたらリムルは救世主のように思えたのかもしれませんね。
それにしても、ただ強いだけではそんなお願いを普通はできませんよ。
もしかしたら、牙狼族のように襲ってくるかもしれないじゃないですか。
だけどゴブリンたちは、怖がりながらも自ら村に案内したんですよ!?
スライムだったからというのも大きいでしょうけど、きっと出会った時のリムルの対応はもちろん、彼には何か人や魔物を惹きつける何かがあるんじゃないかな~。
tvkにてTVアニメ『転生したらスライムだった件』第2話ご視聴ありがとうございました!
第3話もお楽しみに!!
宣伝T#転スラ #tensura pic.twitter.com/69YpKtuxzB— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) 2018年10月8日
今回のストーリーを見て思ったのは、やっぱりリムルは頭がいいってことですね。人間だったんだからとかそういうのじゃないんですよ。
三上もリムルも頭がキレる!
異世界・転生ものの主人公って、それなりに頭が良いとか要領や運が良いとかないと話が続かないと思うんだけど、数多くの作品を見てきた中でもリムルはダントツ頭がいいですね。
そして、とても柔軟で、ユーモアもある!
それを今回強く感じたのは、やっぱりゴブリンたちとの会話などのシーンがあったからでしょう。
今までヴェルドラとの会話もあったけど、彼は特殊だったし、頭がいいって言うよりはリムルの気後れしない人懐っこさを感じたんですよね。
それに対してゴブリンたちとの会話は、対等でもなく自分が上の立場で会話しますからね…本音と見栄を面白おかしく見え隠れさせながら、初めて会ったゴブリンたちに心を開くリムルが良かった♪
この後27:45~、MBSにて『転生したらスライムだった件』第2話が放送です!
遅い時間帯ですが、ご視聴可能な方はぜひご覧ください!!
宣伝T#転スラ #tensura pic.twitter.com/5nDbDkIeBk— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) 2018年10月9日
転スラ(アニメ)2話感想ネタバレ まとめ
ヴェルドラはこのあとたまにしか登場しませんが、ゴブリンとカバル・エレン・ギドの冒険者3人組という、ここからのストーリーにかなり関わる人物や魔物たちが登場してきました。
この作品の面白さは、人に頼まれたら断れないリムルの人の良さや、敵であっても敵ではなくなるほどのリムルの懐の深さをだったりするので、新たな登場人物&魔物たちとの出会いシーンはしっかり見ておかないといけませんね。
次回「ゴブリン村での戦い」
あらすじ・感想の各話一覧
転スラ(アニメ)の動画配信情報~あらすじ・ネタバレ感想まとめ
以上、「転スラ(アニメ)2話のあらすじ・感想ネタバレ!リムルとゴブリン」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。