不機嫌なモノノケ庵(アニメ2期)3話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)安倍のご機嫌

不機嫌なモノノケ庵 第3話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
不機嫌なモノノケ庵 續 第3話「行拶(ぎょうさつ)」
まずは、前回2話の復習から。
立法から、行政に巻物を届けるように言われた芦屋は、森の中で白虎のような巨大な妖怪と出会ってしまいます。
猛獣かと思ったその妖怪は、危ない猛獣ではなかった!!
ちょうどその妖怪も行政のところに行くということで、鳴禽籠まで送ってもらう芦屋でしたが・・・
では、ここから「不機嫌なモノノケ庵(アニメ2期)3話の感想(ネタバレ注意)安倍のご機嫌」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「不機嫌なモノノケ庵」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、公式サイトにてご確認ください。
不機嫌なモノノケ庵(2期)3話 あらすじ
【OA】
まもなく22:00~TOKYO MXにて第3話がスタートします!
是非、ご視聴ください(^ ^)(宣伝S)
あらすじ⇒https://t.co/qvl1nwSfny#不機嫌なモノノケ庵 pic.twitter.com/Gs6CYKybgE— TVアニメ『不機嫌なモノノケ庵』公式 (@mononokean_tv) 2019年1月20日
隠世から、エゲンという妖怪が芦屋たちの高校を視察するためにやってきました。
隠世に学校を作りたいという夢を持っているエゲンは、現世の学校の様子を知りたいというのです。
真剣に学校視察をしているエゲン。
芦屋はそんなエゲンのために、張り切って手伝いをしようとします。
しかし、安倍は機嫌が悪い様子・・・
芦屋は自分がなにかしてしまったかと思いますが、思い当たることがありません。
安倍の機嫌が悪い理由は!?
不機嫌なモノノケ庵(2期)3話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この内容は、7巻の第29話~30話のお話です。
今回からは、1期の時と同じように、妖怪のお願いを聞いたり隠世へ祓ってあげるお話になります。
今回の妖怪は、エゲン。
原作の漫画を読んでいた時は、どちらかというと男性のイメージだったんだけど、アニメでは声が女性って感じなので、見た目は同じなのにもう女性にしか見えませんでした。
ストーリーはほとんど原作と同じです。
前回の2話では、かなり安倍が芦屋のことを心配している様子が描かれていましたが、今回の安倍の機嫌の悪さも心配からきていますね。
問題なのは、まだ姿を見せていない行政。
行政が、前回巻物を届けに来たのが安倍だと知って、芦屋のことを調べてくるようにエゲンに話していたのでした。
エゲンは、本当に学校の視察をしたかったんだけど、行政には色々とお世話になっているので承諾していたようです。悪いひとではないので良かったけれど、今後は行政は芦屋にとって危険な妖怪ってことになりますね。
行政自身の顔がまだ出てこないのが不気味・・・
烏に変身するので、安倍も烏に絶妙に反応してました。
今回のお話で注目したいのは、安倍が無意識で無口になっていたというか、芦屋を無視していたことですね。自分で気づかないほど、用心深く意識していたってことでしょう。
それほどまで気にしてしまう相手が行政。
それに、そこまで心配させられるほど安倍にとって芦屋は大切な存在になっているということでしょう。
そんな芦屋はというと・・・
エゲンの手伝いをすると言いながら、何もできていないので、安倍が何を怒って無視しているのかがわからずあたふた。
毎度のことですが、このドタバタが毎回楽しいですね。
特に安倍のことをバカ呼ばわりしてしまうところでは大笑いです。
【OA】
TOKYO MXをご視聴頂いた皆さん、本日もありがとうございました!
そして、この後23:30~はサンテレビにて第3話がOAとなります!
是非、ご視聴ください☆(宣伝S)#不機嫌なモノノケ庵 pic.twitter.com/Emh63vXpmr— TVアニメ『不機嫌なモノノケ庵』公式 (@mononokean_tv) 2019年1月20日
不機嫌なモノノケ庵 續 3話 感想ネタバレまとめ
今回は行政の影を感じてハラっとするお話ではありましたが、エゲンが学校視察する内容だったので、普通にあっさりって感じでした。
そして、個人的には次回がすっごく楽しみ!
次回「臼舂(うすつく)」
ホロッと泣けちゃうお話です。
あらすじ・感想の各話一覧
不機嫌なモノノケ庵の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
以上、「不機嫌なモノノケ庵(アニメ2期)3話の感想(ネタバレ注意)安倍のご機嫌」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。