3D彼女リアルガールの動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)

3D彼女リアルガールは、講談社のKCデザートで連載されていた大人気コミック。
アニメ化・映画化されて話題になった作品です。
原作:那波マオ「3D彼女 リアルガール」 講談社KCデザート刊
日本テレビAnichU枠にて、第1期は2018年4月から、第2期は2019年1月から放送されました。
この記事では、動画・見逃し配信情報~アニメや漫画のあらすじや感想、登場人物などの基本情報を含めてご紹介します。
目次
【アニメ】動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「3D彼女リアルガール」を視聴できるVODをご紹介します。
イチオシはHulu!!
原作コミックの購入もしたいという方は、電子書籍の販売もしている下記サービスもオススメ!
・U-NEXT
・Amazonプライム・ビデオ
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
【アニメ】3D彼女リアルガール(1期・2期)感想一覧
#アニメ3D彼女 #日本テレビ での最終回をご視聴いただき、ありがとうございました🤗
原作の #那波マオ 先生から、コメント付きイラストをいただきました✨#3D彼女 #3dk #AnichU pic.twitter.com/MZJOMAnY3G— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2019年3月26日
- 1話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)私とつきあって!
- 2話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)ラブホで本気証明?
- 3話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)石野ありさ登場
- 4話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)筒井が警察沙汰に!
- 5話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)オタク女子登場
- 6話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)喧嘩と出会い
- 7話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)色葉のやきもち
- 8話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)キャンプでトラブル
- 9話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)告白された!!
- 10話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)俺の好きな人
- 11話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)伊東の恋と千夏登場
- 12話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)最終回♪指輪と涙
- 13話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)文化祭実行委員
- 14話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)文化祭本番
- 15話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)両親が離婚!?
- 16話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)浮気相手現る
- 17話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)伊東&綾戸カップル
- 18話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)石野&高梨のデート
- 19話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)色葉のお誘い
- 20話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)高梨と石野の恋
- 21話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)後悔しない決意
- 22話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)初体験後の別れ
- 23話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)初体験後の別れ
- 24話 あらすじ・感想(ネタバレ注意)最終回♪嬉しい再会
【原作コミック】感想一覧
- 1巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)オタクの彼女は超絶美少女
- 2巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)筒井が犯罪者に?
- 3巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)オタク仲間が増えて危機?
- 4巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)恋と複雑すぎる関係
- 5巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)三角関係終了?
- 6巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)伊東の恋の行方
- 7巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)文化祭でリア充
- 8巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)筒井家の離婚騒動
- 9巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)2組のカップルの行方
- 10巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)高梨と石野の恋
- 11巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)切ない別れに号泣
- 12巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)完結/幸せの再会
- 13巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)完結後/筒井たちのその後
【アニメ】3D彼女リアルガールの基本情報
原作:那波マオ「3D彼女 リアルガール」 講談社KCデザート刊
日本テレビAnichU枠にて2018年4月よりアニメ化されて放送され、第2期は2019年1月から放送されました。
スタッフ
監督:直谷たかし
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:栗田聡美
制作:フッズエンタテインメント
キャスト・登場人物
筒井光:上西哲平
✨キャラクター紹介✨
筒井光(CV:#上西哲平)
愛称つっつん。
バーチャル大好き男子高校生。恋愛耐性ナシ。
超絶リアル美少女・色葉が転校するまでの半年間だけで付き合うことに。#アニメ3D彼女 第3話は4月17日(火)25時59分から放送📺#3dk #3D彼女 pic.twitter.com/7IbmgyQYIR— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2018年4月14日
五十嵐色葉:芹澤優
✨キャラクター紹介✨
五十嵐色葉(CV:#芹澤優)
派手でモテモテの超絶リアル美少女。
しかし、その陰で病院のベンチで一人、涙を流す姿が。その涙の訳とは…。
そしてオタク男子・筒井と、転校までの半年間限定で交際をすることに。#アニメ3D彼女 第2話は4月10日25時59分から放送📺#3dk #3D彼女 pic.twitter.com/XnvjbvyOii— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2018年4月8日
伊東悠人:蒼井翔太
ありがとうございます‼️フォロワー1万人達成🎊
皆様に感謝をこめてアイコン画像をプレゼント🎁第5弾は筒井のオタク友達「伊東悠人(CV:#蒼井翔太)」です✨フォロワーの皆様、ぜひぜひお使いくださいね #アニメ3D彼女 #日本テレビ #AnichU 枠他で毎週火曜日25:59〜大好評放送中📺#3D彼女 #3dk pic.twitter.com/w4q55w5I77— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2019年1月27日
石野ありさ:津田美波
ありがとうございます‼️フォロワー1万人達成🎊
皆様に感謝をこめてアイコン画像をプレゼント🎁第4弾はしっかり者の「石野ありさ(CV:#津田美波)」です✨フォロワーの皆様、ぜひお使いください。 #アニメ3D彼女 #日本テレビ #AnichU 枠他で毎週火曜日25:59〜大好評放送中📺#3D彼女 #3dk pic.twitter.com/t7wSniISNv— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2019年1月26日
高梨ミツヤ:寺島拓篤
ありがとうございます‼️フォロワー1万人達成🎊
皆様に感謝をこめてアイコン画像をプレゼント🎁第3弾はリア充イケメンで俺様系肉食男子「高梨ミツヤ(CV:#寺島拓篤)」です✨皆様、ぜひぜひお使いください。 #アニメ3D彼女 #日本テレビ #AnichU 枠他で毎週火曜日25:59〜大好評放送中📺#3D彼女 #3dk pic.twitter.com/hXQOE8Pkhv— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2019年1月25日
綾戸純恵:上田麗奈
ありがとうございます‼️フォロワー1万人達成🎊
皆様に感謝をこめてアイコン画像をプレゼント🎁第2弾は2次元オタク女子「綾戸純恵(CV:#上田麗奈)」です✨フォロワーの皆様、どしどしお使いください。 #アニメ3D彼女 #日本テレビ #AnichU 枠他で毎週火曜日25:59〜大好評放送中📺#3D彼女 #3dk pic.twitter.com/DHLMkm07ao— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2019年1月24日
えぞみち:神田沙也加
🎉追加キャスト発表🎉
つっつんがこよなく愛する、魔法少女えぞみち役として、#神田沙也加 さんが実写映画版に引き続き、TVアニメ版にもご出演されることになりました‼️えぞみちが入ったキービジュアルも合わせてお披露目❤️ついに放送情報も公開です👀#アニメ3D彼女 https://t.co/WzHJzhsVxF pic.twitter.com/I52H54xVV7— アニメ「3D彼女 リアルガール」公式 (@3Dkanojo_anime) 2018年3月1日
主題歌:「だいじなこと」くるり(SPEEDSTAR RECORDS)
エンディング:「HiDE the BLUE」BiSH
【実写映画】3D彼女リアルガールの基本情報
2018年9月14日(金)全国ロードショー
【実写映画】動画・見逃し配信情報(無料体験可)
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
スタッフ
監督:英勉
脚本:高野水登・英勉
音楽:横山克
登場人物・キャスト
神田沙也加さんが、アニメ・実写映画の両方で魔法少女えぞみちの声をやるそうです。
五十嵐色葉:中条あやみ
🎉🎉HAPPY BIRTHDAY 🎉🎉
✨✨中条あやみさん✨✨今日は五十嵐色葉役の #中条あやみ さんのお誕生日です❗️おめでとうございます〜👏👏🎁‼️ 素敵なお誕生日🎂🌹をお過ごし下さいね‼️#映画3D彼女 pic.twitter.com/H47U1TlhHI
— 映画『3D彼女 リアルガール』公式 (@3Dkanojomovie) 2018年2月3日
筒井光:佐野勇斗
🎉🎉HAPPY BIRTHDAY 🎉🎉
✨✨佐野勇斗さん✨✨今日はつっつん(筒井光)役の #佐野勇斗 さんのお誕生日です❗おめでとうございます〜👏👏🎁‼ 素敵なお誕生日🎂🌹をお過ごし下さいね‼#映画3D彼女 は9/14(金)公開です☆ pic.twitter.com/vMcDT8VVn1
— 映画『3D彼女 リアルガール』公式 (@3Dkanojomovie) 2018年3月22日
伊東悠人:ゆうたろう
筒井の良き理解者であり、唯一の友人、“ネコ耳“🐱命の優しいオタク仲間・伊東悠人(いとう・ゆうと)を演じるのは、若者から大人気のモデル兼古着屋のカリスマ店員の #ゆうたろう さん!
【今回の役柄や演技についてのコメントはこちらから▶️https://t.co/caZjPdoylb】 pic.twitter.com/8IFj17ECsz— 映画『3D彼女 リアルガール』公式 (@3Dkanojomovie) 2018年1月15日
石野ありさ:恒末祐里
【お知らせ✨】
映画「3D彼女 リアルガール」に石野ありさ役で出演させて頂きます❗️私の役は元気で明るいキャピキャピした女の子。
私が今まで演じた中で一番好きかもというくらい素敵な女の子でした!今年の秋公開!
お楽しみに😆https://t.co/tToXIZnldu#映画3D彼女 pic.twitter.com/gJpAqLMZwv— 恒松祐里 (@Yuri_Tsunematsu) 2018年1月15日
高梨ミツヤ:清水尋也
Happy Birthday 💝 ✨
今日はイケメンでリア充のオレ様系肉食男子🍖 高梨ミツヤ役の #清水尋也 さんのお誕生日🎂
おめでとうございます🎉
人生で初めて金髪チャラ男を演じた清水さん😉
素敵な誕生日をお過ごしください👏💓#映画3D彼女 9.14(金)公開❗ pic.twitter.com/5atdEQ7PrQ
— 映画『3D彼女 リアルガール』公式 (@3Dkanojomovie) 2018年6月9日
綾戸純恵:上白石萌歌
🎉🎉HAPPY BIRTHDAY 🎉🎉
✨✨上白石萌歌さん✨✨今日は綾戸純恵役の #上白石萌歌 さんのお誕生日です❗おめでとうございます〜👏👏🎁‼ 素敵なお誕生日🎂🌹をお過ごし下さいね‼#映画3D彼女 pic.twitter.com/yug7DFkIOi
— 映画『3D彼女 リアルガール』公式 (@3Dkanojomovie) 2018年2月27日
筒井充(父):竹内力さん
筒井紀江(母):濱田マリ
筒井薫(弟):荒木飛羽
色葉の主治医間淵慎吾:三浦貴大
魔法少女えぞみち(声):神田沙也加
神田沙也加、中条あやみ主演映画『3D彼女 リアルガール』に“魔法少女”として声優出演#映画3D彼女 #神田沙也加 #三浦貴大
#中条あやみ #佐野勇斗
https://t.co/mFKfc1M6I4 pic.twitter.com/IW7xXhTWhq— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) 2018年2月12日
3D彼女リアルガール あらすじ
アニメやゲームなどバーチャルな世界が大好きな男子高校生の筒井光。
特に、アニメのヒロインの魔法少女えぞみちが好き。
コミュニケーション能力は全くなく、当然ながら恋愛耐性も全くなし。
友だちはたった一人・・・
猫耳命のオタク仲間の男子高校生・伊東悠人だけ。
そんな筒井光が、3D(リアル)女子高生の五十嵐色葉と出会います。
五十嵐色葉は、学校一の超絶美少女!
モテモテのリアル美少女の女子高生なのです。
学校では男癖が悪いと噂されています。
そんな彼女が、筒井にいきなり告白!?
つきあうことになったものの、奔放な色葉に振り回されっぱなしの筒井で。
しかし、彼女の本当の姿に触れ、どんどん好きになっていきます。
3D彼女リアルガール 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
とっても好きな漫画だったので、アニメ化されてめっちゃ嬉しいですね。
実写映画化は、見てみないとなんとも言えませんが、毎回アニメ終了後に宣伝があって、それを見る限りではとても面白そうです(笑)
この漫画が好みにドンピシャだったのは、キャラがみんな愛されキャラなんですよ。
誰が主役かわからなくなるほど脇役も個性がある愛されキャラっていうお話が好きなので、この作品にもドハマリしました。
実写映画も、メインキャラふたりだけではなく、他のキャラも魅力的に映したいということなので、それだけ各キャラの魅力があるということでしょう。
各キャラが魅力的
筒井はオタクだから当然ながら最初は色葉の言っていることを信じられないんだけど、それでも気になって必死で助けたりしちゃうんですよ。
しつこい男にからまれていた時に勝てるわけもないのに助けてあげた結果、なぐられて怪我したり・・・色葉が万引きしたと間違われた時に、かばって周りから白い目で見られたり・・・
そんな彼だから、色葉もつきあってほしいって言うわけですね。彼女の周りにはそういう人がいなかったから。
色葉もまた勝手な噂を立てられながらも、まっすぐ素直なまま偏見などを持ちません。筒井はもちろん、伊東悠人のネコ耳も可愛いって言ってましたし。
すごいことを言うことがありますが、それは先に毒々しいことを言ったりやったりする相手にだけで、実は噂とは真逆の純粋な女子高生です。
ネコ耳でオタクの伊東悠人は、最も好きなキャラだな~~。
いつも真剣に筒井のことを応援してくれる優しい親友です。筒井と比較すると恋愛スキルは上ですね。彼には幸せになってほしい!!そんな風に思いながら読んでました。
ギャルの石野ありさは、デリカシーがないのだけど、筒井の人生の師匠でもあるなど頼りになる存在。
彼女の存在は、かなり大きいです。
めっちゃ頼りになるオカン基質なのに、実は繊細で素直でとても可愛い人。
オタク美少女の綾戸純恵は、私的には微妙なキャラでした。
ハッキリ言って嫌いです。
オタクで目立ちたくなさそうな感じなのに、妙に行動派だったりします。
そして、決して本人は悪気はないのですが、無意識レベルでトラブル巻き起こします。
そのため、各話の感想をまとめている記事では、かなり彼女のことを悪く書いていることもあるのでご了承ください。
でも、こういうキャラがいることで作品は面白くなりますよね。
一番純粋で一途そうな彼女が、一番女性陣の中で心が移り変わりやすい魔性の女だというのも面白かったですね。
イケメンモテ男の高梨ミツヤは、色葉をあまりにも好きだったため、筒井に妹あんずを誘拐したと濡れ衣をきせるなど、ひどいいじめをした男。でも、なんだかんだ言いながらいいヤツで、結局は友だちになります。
後半は、石野ありさ同様、すっごく頼りになる人ですね。
アニメや映画に登場する人・しない人
アニメでも映画でも、現時点で公式サイトに千夏の名前がなかったですね。
アニメでは登場しましたが、映画はどうなのでしょうか・・・
千夏は、血がつながっていない色葉の弟でかなりのイケメン。5歳から一緒に暮らしているけど、色葉を特別に・・・大切に想っています。
そして筒井の父。アニメでは登場なしです。
原作の漫画では筒井家で離婚騒動が起こるので、そこから登場するのですが、アニメでは全面カットでした。
父親は筒井をもっとず~~っと地味で真面目にした感じ。
とても優しい人だけど、頭の中は仕事の接着剤のことしかないような人です。
でも実写映画では、竹内力さんが演じるんですよね。
全くキャラが違うんですけど~~~。
原作の漫画では、筒井はやっぱり父親に似ていて、弟の薫はどちらかと言うと母親に似ているのかな?
でも、竹内力さんだと、両親ともに騒がしい感じで、筒井は誰に似たの?とか思っちゃうんだけど。
母親は原作コミックでもいい味出してるんですよ。
そして実写版だと濱田マリさんですからね・・・かなり・・・笑えるでしょう!
以上、「3D彼女リアルガールの動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)」でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。