ゴールデンカムイ(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)レタㇻのつがい

ゴールデンカムイ(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)についてご紹介します。
ゴールデンカムイ 第7話「錯綜」
まずは前回6話のお話の復習から。
二瓶鉄造と谷垣源次郎は、白い狼レタㇻを撃とうと狙っていました。狼をおびきだすために鹿を撃つという二瓶。
その頃、杉元佐一もアシㇼパとともに鹿を追っていました。その銃声を聞きつけた二瓶と谷垣でしたが、その場所に来た時にはもうふたりの姿はありませんでした。
杉元たちは、アシㇼパが作っておいた小屋で情報を持ってきていた白石と合流していたのです。
ではここから「ゴールデンカムイ(アニメ)7話の感想(ネタバレ注意)レタㇻのつがい」についてまとめます。
ゴールデンカムイ(アニメ)7話のあらすじ
この後TVアニメ『ゴールデンカムイ』第七話、各放送局でもスタートいたしますッ!!
読売テレビ:26:09~(第七話放送時間変更)
札幌テレビ:25:44~
BS11:25:00~ https://t.co/jxmVzMRCn0 #ゴールデンカムイ pic.twitter.com/bXhArRObiV— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) 2018年5月21日
雪山で杉元と二瓶は死闘を繰り広げます。
しかし、アシㇼパが谷垣につかまってしまい、杉元と白石は戦うことをあきらめ、拘束されてしまいます。
その後拘束状態から逃げ出したふたりですが、アシㇼパとは離ればなれになってしまいます。
アシㇼパは谷垣に捕まっていましたが、移動中に谷垣は仕掛け弓に引っかかってしまい重症を負ってしまいます。そんな彼をその場に置き去りにした二瓶は、アシㇼパを人質にレタㇻをおびきだすことに・・・
二瓶が画策した通り、レタㇻはアシㇼパの危機を察知して、銃を構えている二瓶に飛びかかってきます。左腕を噛み砕かれながらも、俺の勝ちだ!と銃口をレタㇻに向ける二瓶。
しかし、突然メスの狼が現れて、二瓶の首筋に噛み付いてレタㇻを助けます。その狼はレタㇻの番(つがい)だったのです。
そして、二瓶はレタㇻとの戦いに満足して息絶えて、杉元は刺青人皮を手に入れます。
その後、重症の谷垣を連れて3人はコタン(村)へ。そして、村の言い伝えや谷垣が鶴見中尉から聞いた話から、埋蔵金は想像を遥かに超える量であることを知ります。
早速詳しい情報を得るために白石は小樽の街へ。
しかし、そこで土方一味の牛山と遭遇!!
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
現在、3期はFOD PREMIUMでの独占配信です。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
ゴールデンカムイ(アニメ)7話の感想ネタバレ
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この第7話の内容は、原作漫画の4巻の最初28話~33話までの内容です。
今回の内容は、描かれる順番は多少違いますが、基本的には原作に忠実に描かれています。
ただ、途中で出てくるオオワシを捕まえるお話だけはバッサリカットでしたね。この部分は埋蔵金とは直接関係ないし、他にもグルメ的な内容は入っているので、カットされるのも当然かな~って思います。
内容的には、どれだけ大変なことを自分たちはやっているのかということがわかる内容。
埋蔵金の量や金額は想像を遥に超えているし、それを狙っているライバルたちがすごい目的を持っているということを知る杉元佐一。
鶴見中尉の目的は大きいですね。
戦いで亡くなっていった部下や仲間たちの家族の将来のことも考えているのだから、その目的の規模も重さも大きい!しかも、それを成し遂げてしまえそうな強さを持っている人ですしね。
【今夜放送!】
TVアニメ『ゴールデンカムイ』TOKYO MXにてこの後23:00~第七話『錯綜』放送開始ッ!!
さらにその後、読売テレビ、札幌テレビ、BS11でも放送いたします!また23:30よりFODでも独占配信スタートです!https://t.co/o4XhUfbaCX
#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/hlWOJlwSGa— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) 2018年5月21日
そして、土方歳三たちも動き出しています。
まだ彼らの目的などは詳しく描かれることはないのですが、牛山という強敵がいるということは十分に脅威ですね。
私が今回の内容で最も好きだったのは、やっぱりレタㇻを番(つがい)のメス狼が助けたところかな~~。子どもの狼も4匹出てくるのだけど、白い狼もいましたよ。
レタㇻの家族を見て、涙を流しているアシㇼパが良かった!!
なんで自分から離れていったのかがハッキリわかって、気持ちもスッキリしたことでしょう。
二瓶も最後まで漢でしたね。潔かったです。
「やっぱり女は恐ろしい。だが満足だ」と言って亡くなっていきます。
私も女だけど、いざとなった時の女は恐いと思いますよ(笑)
そして、毎度のことながら、グルメシーンはほのぼの笑えました。
今回は、鹿肉の鍋。
味噌の味を覚えてアシㇼパは、素直におねだりができないから、遠回しにおねだりをします。
「杉元・・・またオソマ入れなきゃいいけど・・・」
そして杉元が味噌を出すと、またとぼけるアシㇼパ。
「ええ~?またか?杉元ぉ、おまえ・・・オソマ好きだな・・・」
杉元はなんとも言えない顔をしていたけど(笑)、おねだりする時のアシㇼパの顔はもっとすごかった!
あと思ったのは、鮭のルイペは今すぐ食べたい!!
鹿肉は好みがあると思うけど、鮭のルイペは食べてみたいと思う人は多いんじゃないかな~。
私は刺し身もサーモンが好きだし、焼き魚も鮭が一番好きなのでめっちゃ食べてみたいです。これは絶対美味しいよね!!
ゴールデンカムイ(アニメ)7話の感想ネタバレまとめ
次回9話は「殺人鬼の目」
原作の漫画にこのタイトルのお話は入っていませんが、内容的には続きになるようですね。
銀行を襲撃するために土方が動き出し話。
そして、その土方の行方を白石はつきとめるんだけど、牛山につかまっちゃって直接話すことになるのではないかと思っています。
以上、「ゴールデンカムイ(アニメ)7話の感想(ネタバレ注意)レタㇻのつがい」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。