盾の勇者の成り上がり(アニメ)5話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)フィーロ&レース勝負

盾の勇者の成り上がり5話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
盾の勇者の成り上がり第5話「フィーロ」
まずは、前回4話の復習から。
厄災の波が無事に去って、祝宴が行われていた時、槍の勇者・元康が盾の勇者・尚文に決闘を申し込んできます。
その理由は、尚文がラフタリアを奴隷にしていたからでした。
尚文の言うことを誰も聞こうとはせず、決闘は国王の後押しもあって行われることになってしまいます。
しかし、不利な状況でありながらも、尚文は勝てるかもしれないというぐらいまでにしたのですが・・・またしても、マインが汚い手を使って邪魔をするのです。
では、ここから「盾の勇者の成り上がり(アニメ)5話の感想(ネタバレ注意)フィーロ&レース勝負」についてまとめます。
目次
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、盾の勇者の成り上がりを視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
盾の勇者の成り上がり(アニメ)5話 あらすじ
AT-Xでご覧いただき、ありがとうございました‼
23:30からはひかりTVで配信が開始しますよ。こちらもぜひご利用ください‼‼どれがフィーロかな??#shieldhero #盾の勇者の成り上がり pic.twitter.com/ncxqvp7tN9
— TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』 (@shieldheroanime) 2019年2月6日
厄災の波での働きに対する報酬を、それぞれの勇者がもらう際、言いがかりをつけて相殺だと言いながら盾の勇者に払おうとしない国王と娘マイン。しかし、剣の勇者と弓の勇者の一声があり、最低限の報酬だけもらえることになりました。
その後、盾の勇者・尚文とラフタリアは、ラフタリア本人の希望があって、奴隷商のもとで再び奴隷紋を入れ直します。そこで奴隷商に勧められて買ったのが魔物の卵くじ。
そして、その卵が孵化しました!
生まれてきたのは、フィロリアルと呼ばれる鳥形の魔物。
尚文は、フィーロと命名します。
フィーロはすごいスピードで成長していき、尚文を乗せてダッシュできるようにもなりました。
そんなある日、滞在しているリユート村にマインが現れて、元康をこの村の領主にすると宣言しますが・・・
盾の勇者の成り上がり(アニメ)5話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この内容は、コミカライズの漫画2巻の8話の終わり~3巻10話の途中までの内容です。
出だしに女王が登場しましたね!!彼女は今後めちゃくちゃ重要な人物としてずっとストーリーに絡んでくることになります。盾の勇者にとっては、プラスになる人物ですよ。
コミカライズ漫画でも、女王が介入してくる様子は描かれているのですが、女王自体は登場してこないので、誰が裏で何をしてるんだ?って感じになっています。
だから、この人物の正体はまだ謎です・・・って書きたかったんだけど、もうわかっちゃいますよね。
マインに似ているし、王冠かぶってるし、王様のこと呼び捨てにしてるし(笑)
今回のストーリーでは、無謀なことをしようとしているマインをストップさせたのも彼女の仕業です。
それにしても、相変わらず次々と色々なことをしてくれる悪女ですね、マインって。本当なら、無理やり力ずくでリユート村を元康の村にしたかったんでしょうが、それを止められてしまいました。
それでも諦めないのがマインですよ。
尚文は、マインがリユート村の権利をかけて勝負しろと言ってきたために、結局元康のドラゴンとレースをしなくてはならないことに・・・・
そして、今回のストーリーの目玉であるフィーロが大活躍します!
奴隷商から買った卵くじの卵から生まれたフィーロは、たったの2日ですごい成長をしていました。
まだレースの時点では、フィロリアル・クイーンとはわかっていません。
しぶしぶ尚文がレースの参加を承諾した時に、元康はフィーロのことをバカにして蹴り飛ばされるんだけど、股間を蹴られて青くなっているのには大笑い!!
コミカライズ漫画でも股間を蹴られて飛ばされたけど、股間を抑えて痛がる真っ青シーンはなかった・・・飛んでる時に涙はこぼしてたけど(笑)
レースの様子もまたコミカライズ漫画とは違いました。
漫画の方では、最後にとどめをさそうとフィーロと尚文ごと落ちてしまうような大穴をあけてくるんですよ。ところがフィーロが穴から大ジャンプ!
結局その穴には元康が落ちましたから、圧倒的な差で尚文が勝利しています。
そして、あの女性から派遣されたものたちによって、その大穴は不正の証拠としておさえられ、マインは連行されてしまいます。
アニメでは大穴を開けられることはなく、足が落ちるぐらいの小さな穴を再度あけられるんだけど、それを尚文が盾をつかってふさいで乗り越えました。レースの結果はギリギリ頭の差程度で盾の勇者・尚文の勝利でした。
まもなく26:35からテレビ愛知・TVQ九州放送で第5話の放送が始まりますよ。
第5話も尚文と元康の決闘⁉です🐤🐤📕あらすじ https://t.co/xhEwZD0TQq
🎞予告動画 https://t.co/obOK2BvlQM#shieldhero #盾の勇者の成り上がり pic.twitter.com/eJ4k5wBLxr— TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』 (@shieldheroanime) 2019年2月6日
不正を指摘されたあとも、マインと元康は捨て台詞を残して去って行くって感じですね。
コミカライズ漫画の方が、マインたちが悪どい分、その分ギャフンとなるのも爽快!ってなっているので、ちょっとアニメではイラッと感が残るかな~~~。ギャフン&スッキリが足りなくて。
でも、今回の前半部分ではスッキリしたシーンがありましたよ。
それは、報酬を渡すシーン。
コミカライズ漫画では、前回の決闘のあとで剣と弓の勇者がマインの魔法での援護を指摘して元康が負けだと言った時に、国王が最低限の報酬を与えとけ!みたいなことを言っています。
ところがアニメでは、決闘でズルしてあんなやり取りがあったにも関わらず、堂々と相殺して報酬なしとか言ってきた!!
それをまた、剣と弓の勇者たちがおかしいと助言してくれたのは良かったですね~~~。あれは気分がスッキリしました。
特に、盾の勇者のやったことを褒めているようなセリフが良かった!!
それに波において、実際騎士団にかわって村を守ったのは尚文だ。
最低限、いくらかの報酬は出すべきかと。
そうそう!!
わかってるじゃん!!
あんたらも、村のことは考えてなかったけどね~~~とつっこみながらも、気分スッキリ!
TOKYO MX・KBS京都でご視聴いただき、ありがとうございました‼
最後の放送は26:35からのテレビ愛知・TVQ九州放送です。遅い時間帯ですが、ぜひご覧ください‼‼第5話でフィーロがどんどん大きくなりました🐥🐥🐥#shieldhero #盾の勇者の成り上がり pic.twitter.com/3w5UHcUJ1x
— TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』 (@shieldheroanime) 2019年2月6日
盾の勇者の成り上がり(アニメ)5話 感想まとめ
コミカライズ漫画と違うと言えば、フィーロがただのフィロリアルとは違って大きくなったり変身したりしてびっくりするシーンも違いました。
アニメでは、レースの勝負が決まった時に大きくなってしまい、マインがそれを見て不正だと騒いでいました。結局それで自分の不正があばかれましたけど・・・
そして、モフモフのフィーロと一緒に寝た尚文が朝起きると、少女に変身していてびっくりというところで、今回は終わっています。
コミカライズ漫画では、朝起きた時に大きくなっていてびっくりし、卵を買った奴隷商の元へ確認しに行った時に、閉じ込めた檻の中で少女に変身しています。
次回「新しい仲間」
きっと、フィーロが変身しても敗れない洋服を用意するために、冒険に行くお話ですね!
あらすじ・感想の各話一覧
盾の勇者の成り上がり(アニメ)の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「盾の勇者の成り上がり(アニメ)5話の感想(ネタバレ注意)フィーロ&レース勝負」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。