ツルネ-風舞高校弓道部-(アニメ)9話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)静弥の心

ツルネ-風舞高校弓道部-9話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
ツルネ-風舞高校弓道部-第9話「明かせぬ手の内」
まずは、前回8話の復習から。
県大会の団体戦が始まり、射順の変更で愁たちと直接対決となった風舞高校弓道部。
結局気負ってしまった選手たちは、さんざんな結果で自滅状態。次の2回戦までの間、湊は海斗と話していた七緒との話で、今まで忘れていた根本的なことを思い出します。
なぜ弓を引いているのか・・・
そして弓が的に!
では、ここから「ツルネ-風舞高校弓道部-(アニメ)9話の感想(ネタバレ注意)静弥の心」についてまとめます。
目次
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「ツルネ-風舞高校弓道部-」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
ツルネ-風舞高校弓道部-(アニメ)9話 あらすじ
【第九話 あらすじ公開🍃】
「ツルネ ―風舞高校弓道部―」第九話「明かせぬ手の内」のあらすじと先行カットを公開しました! ぜひご覧ください!
第九話は、12/16(日)24:10よりNHK総合テレビにて放送します。お楽しみに!※関西地方は同日24:50からhttps://t.co/l5z7yNgFy1 #ツルネ pic.twitter.com/BmWyNGyGuD— 『ツルネ ―風舞高校弓道部―』公式 (@tsurune_anime) 2018年12月12日
予選を突破して県大会に出場できることになった風舞高校弓道部では、大会に向けて猛練習を始めます。
しかし、静弥は集中ができずに調子を崩していく一方で・・・
湊は、小学生時代に交通事故にあって以来通っている定期検診で部活をお休み。その日の静弥は特におかしく、練習後にコーチと会ってしまった時には、あることを言ってしまいます。
ツルネ-風舞高校弓道部-(アニメ)9話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
【ツルネ 第九話 12/16放送🍃】
「ツルネ ―風舞高校弓道部―」第九話「明かせぬ手の内」のあらすじを公式サイトで公開中です!
第九話は、12/16(日)24:10よりNHK総合テレビにて放送します。お楽しみに!※関西地方は同日24:50からhttps://t.co/l5z7yNygWB #ツルネ pic.twitter.com/Lgaq16vnCQ— 『ツルネ ―風舞高校弓道部―』公式 (@tsurune_anime) 2018年12月13日
今回と次回は静弥が中心のお話ですね。
あの静弥がどんどん調子を崩して、周りが心配するほどのことになっていくわけですから、相当のダメージを受けているのだと思います。
それは、もちろん愁に追いかけるのを辞めたら…みたいなことを言われたのもあるでしょうが、湊の様子の変化もまた影響しているのでは?
ちょうど湊の定期検診があった時に、診断してくれたのは静弥の父親で、1年ほど前からおかしいと言っていました。学校をエスカレーター式の桐先高校から変えた理由もよくわかっていなかったようですが・・・
それって、湊のことを心配していたからってことでしょう?
どう考えても・・・
今回も含め、これまでわかっていることをまとめると・・・
- 湊が隣に引っ越してきてお菓子をもらった時に、静弥は驚きつつもかなり喜び、それ以来一番の友達になっている
- もともとは、桐先高校への中学進学を先に静弥が決めていた
- いつも弓道の話を湊から聞いていた
- 湊と母親と会った後に交通事故にあっている(たぶん最後に会ったのが静弥で事故を目撃している)
- 中学に入ってから湊と同じ弓道部に入った
- 湊が早気になって弓道を辞めようと進学先を変えた時、自分も一緒に同じ高校へ変更
- 弓道から離れていた湊がまた弓道を始めようと思ったきっかけがマサさんだったことに嫉妬している
- 自分以外の人の影響で湊が立ち直っていく様子を見てショックを受けたりする
- 愁に、湊を追いかけるのはやめろ、弓道が好きではないから追いつけないと言われてしまう
- マサさんにまで、弓道が好きではないだろうと言われてしまう
- マサさんに対して、あなたが嫌いだと言う
こうやって思い出せる限り並べてみると、静弥ってかなり湊にべったりですよね。彼は頭脳明晰な冷静タイプだから、そんなふうに見せないようにはしていますけど、かなり精神的に彼のことを気にして執着しています。過保護だしね。
その理由は次回詳しく描かれてくるのでは?と思うのだけど、小学校6年生の時の湊の交通事故が関係しているでしょう。
今回は、雨が降りそうだからと母親を迎えにきていた湊とバッタリ会った静弥のシーンがあり、交通事故があったな~とわかるシーンも描かれていました。
あれって、たぶん静弥も目撃しているはず。
ショックだったと思うんですよね。目の前で親友とその母親が事故にあって、母親は亡くなり親友は何日も目を覚まさないほどの重体だったのだから・・・
湊も可愛がっている静弥の家の犬・クマも、原作試し読みによつろ事故後に飼い始めたそうなので、いかに静弥が湊に元気になってほしいと思ってきたのか、どれほど心配してきたのかが想像できます。静弥も一人っ子ですから余計にね。
まるで兄弟のような母親の代わりのような感じで気を使って、過保護って言われるぐらいまで湊の心配をしてきたはずですよ。
なのに、ずっと見守ってきた静弥ではなく、マサさんと初めて出会ってからあっさりと弓道を再会した湊。さらに、七緒と話しているうちに弓道を始めた頃のことを思い出して的に弓を中てる(あてる)ことができたり・・・
静弥からすれば、なんで自分はずっとそばにいて何もできなかったのに君たちは?ってなるのではないでしょうか。それに、もう自分は必要ないと思ったり。
今回ハッキリとマサさんのことを嫌いだと言っていたのは、そういうことではないかな~~
しかも、いつも自分より後から現れて、いつの間にか自分よりも湊に近い存在になってしまう愁とマサさんの両方に、弓道を好きじゃないでしょう?って言われたわけですよ。
きついな・・・(泣)
一方で湊と言えば、意外と違う人のことはよく気づいたりするんですよ。
海斗が自分のためを思って気負ってしまったとか・・・
なのに、静弥のこととなるとなかなか気づかないのは、身近すぎるからなのか?
この間、なるべく気持ちを伝えるようにすると言ったばかりですから無理もありませんけどね。愁やマサさんへの気持ちとは違ったものを静弥にだけ持っているはずなんだけど、それが次回伝われば嬉しいと思います。
それにしても、小さい頃の静弥は可愛かったですね~~。
女の子みたい❤
湊の子供時代は、今は穏やかな性格ながら芯は強い子って印象だけど、とても活発で元気そうな子という印象を強く受けました。
彼もまた交通事故で変わっていったんでしょうか・・・
「ツルネ ―風舞高校弓道部―」第九話のご視聴ありがとうございました🍃https://t.co/kFBjK6yUKB #ツルネ pic.twitter.com/tpIWdxAR6u
— 『ツルネ ―風舞高校弓道部―』公式 (@tsurune_anime) 2018年12月16日
ツルネ-風舞高校弓道部-(アニメ)9話 感想まとめ
次回は「離れぬ心」
タイトルからして、ふたりの関係についてしっかり描かれそうですね。
冷静沈着でありそうな静弥もまだまだ高校1年生。
湊もずっと交通事故やら早気やらで悩んできただろうけど、静弥もまた同じように彼を見守って色々なことに悩んできたはずです。
すっきり楽しかった~と言えることを期待します!
あらすじ・感想の各話一覧
ツルネ-風舞高校弓道部-のあらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)登場人物も紹介中
以上、「ツルネ-風舞高校弓道部-(アニメ)9話の感想(ネタバレ注意)静弥の心」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。