Dr.STONE(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)クロムと妖術決戦

Dr.STONE7話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
第7話「200万年の在処」
前回6話は、大樹と杠が千空を復活させ、お互いに別行動をとって新なスタートをきるお話でした。
今回の7話は、コハクの村へ行った千空は、クロムと対決することに!?
では、ここから「Dr.STONE(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)クロムと妖術決戦」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、Dr.STONEを視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
Dr.STONE(アニメ)7話 あらすじ
「Dr.STONE」第7話放送開始まで、あと約3時間!
本日の放送局
◎TOKYO MX 22時~
◎KBS京都 22時半~
◎サンテレビ 23時半~
◎BS11 23時半~WEB限定予告も公開!千空もビックリなコハクの超絶身体能力と、表情豊かな新章『村編』キャラクター陣にご注目ください!!#ドクターストーン pic.twitter.com/cb1H5rHvZL
— アニメ「Dr.STONE」公式 好評放送中! (@STONE_anime_off) 2019年8月16日
司に攻撃されて大木の下敷きになってしまったコハクは千空を気に入り、司と戦うなら協力すると言い出します。そして、コハクは姉の療養のために温泉のお湯を汲んで、千空と一緒に村へ。
村を目の前にして、千空は驚きます。
この石の世界・ストーンワールドにたくさんの人間が生活していた!!
コハクによると、隠居と子ども以外で40名はいるというのです。
近代文明を何も知らないところを見て、復活者の子孫たちの集落だと思った千空。その子孫はどこから湧いてきたのか…
そんなことを考えていた時に、村へ入れないように突如攻撃をしかけてきたのは、門番の金狼・銀狼。
千空は、サクッとシャボン玉を作ってふたりの様子を確認。
シャボン玉を怪しい勾玉だと言ったり、妖術を使ったというところから、この村の知識レベルをチェック!
これなら科学力で40人をみな仲間にして、科学に必要な人材を集められると思ったのでした。
そしてコハクが、まずはクロムをゲットすべきだと言います。
クロムとの出会いが、この村での科学の第一歩になるのか…
Dr.STONE(アニメ)7話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この内容は、3巻の17話~19話までのお話です。
今回のストーリーから新章『村編』がスタートします。
私はこの章が大好きです!
ここからは、新な仲間が続々と登場していきますね。
この7話では、前回から登場しているコハクの他に、金狼・銀狼・クロム・ルリが登場しました。
8/16(金)22時~各局順次放送の、第7話“200万年の在処”あらすじ・先行カットを公開!
司と対抗できる科学の王国を作るため、コハクに導かれ謎の村へ向かう千空!そこで出会ったのは…!?
いよいよ物語は新章『村編』へ、ぜひお楽しみに!!
あらすじはhttps://t.co/pBfwhh0gIi#ドクターストーン pic.twitter.com/pl3w2ArPvv
— アニメ「Dr.STONE」公式 好評放送中! (@STONE_anime_off) 2019年8月14日
このメンバーは、今後村編の中心人物になっていくわけですが、なかでも一番重要な人物がクロム。
彼は、天才妖術使いと名乗っています。
科学という認識がないためにそう言っているわけで、結局は千空と同じですね。
科学を愛して、コツコツ研究と努力ができる人です。
千空は、金狼と銀狼にシャボン玉を吹き付けてレベルの確認をしましたが、それに対する反応で、千空はクロムが科学の知識を持っていることに気づきます。
クロムは、妖術なら負けないから妖術対決をすると言い出しますが、当然ながら千空の圧勝。
その時の、何やら嬉しそうな千空の顔が印象的でした。
司に、科学の復活をやめなかったために殺された千空なので、科学がリセットされてしまった世界でもまた、クロムという科学文明を起こそうとしている人物がいるということに喜んだのでしょう。
その後、クロムの要望で行った算術対決も、当然ながら千空の圧勝!
アニメでは、この算術対決は一瞬ってぐらいしか描かれていませんが、原作コミックだと番外編で戦いぶりをしっかり読めますよ。
勝負に勝った千空は、クロムが何年もかけて集めた素材を見てキラキラと目を輝かせます。そりゃ~嬉しいでしょう。復活してから、こういう素材を集めることがめっちゃ大変だったんだから。
目の前に何年もかけて集めた貴重な素材がたくさんあるわけだから、興奮しまくり!
もうこの時点でクロムとは仲良しですね(笑)
周りに理解してもらえなかったことを理解してくれる人物が現れたんだから、仲良くなるのはあっという間です。
その後千空は、クロムに自分たちが生きていた社会のことから、石化されて科学文明が滅亡してしまったことを語ります。それだけクロムの存在に期待しているってことであり、あらゆる科学を復活させるためにはある程度は理解してもらわないと困ると考えたのでしょう。
そんな千空の話を聞いてボロボロと涙と鼻水を流して号泣するクロムは、すごいですよ!だって、普通はそんな話しは信じられないでしょ?自分の常識にないことを話されてあって。
だけど、彼は信じたからこそ、泣いているんです。号泣レベルで…
こういうところが、科学者ってことなんでしょうね。
決して自分の気持ちでありえないとか思わないところとか。
それに、彼の性格というのもあるでしょう。
素直で優しい人なんですよ。
そもそも、彼が素材を集めて科学実験をするようになったのは、ルリの病気を直したいと思ったからですし。本人は、妖術師になったと言ってますが。
初めて原作コミックを読んだ時に、大樹と性格だけは似ているな~って思いました。根性があって諦めないってところも似ています。これから、そんなクロムを見ることができますね。
このクロムとの出会いが、千空が科学革命軍を作る第一歩であり、ここからびっくりするほど様々なアイテムをこの自然しかないような世界に復活させていきます。
今回のストーリーは、抗生物質を作ると宣言したところで終わりましたけど、それが村に溶け込んでいく重要なポイントにもなっていきます。
第7話をTOKYO MX、KBS京都、サンテレビ 、BS11各局でのご視聴ありがとうございました!
新章『村編』がスタート!続々登場した新たな仲間と千空が駆け抜ける、驚天動地のクラフトアドベンチャーに乞うご期待!!!#ドクターストーン#小林裕介 #沼倉愛美 #佐藤元 #前野智昭 #村瀬歩 #上田麗奈 pic.twitter.com/uosPchmW2Q
— アニメ「Dr.STONE」公式 好評放送中! (@STONE_anime_off) 2019年8月16日
Dr.STONE(アニメ)7話 感想まとめ
クロムが優しいことはよくわかりましたが、それに負けないほど優しいのがコハク。
そもそも、司に対して怒っていたことや千空を村に連れてきたこででも優しい子だってことは十分わかっていますが…
毎日毎日、千空では少しも運ぶことができなかった思い温泉のお湯を姉のために運んでいるとか、いじらしいと思いません?
しかも、何やら巫女の姉とは違って、冷たい扱いもされてましたよね。
次回、だんだん村の人物のこともわかってきますが、それもまた千空の登場で変化していきますから、ワクワクしますね!
次回「STONE ROAD」
あらすじ・感想の各話一覧
Dr.STONE(アニメ)の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「Dr.STONE(アニメ)7話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)クロムと妖術決戦」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。