不機嫌なモノノケ庵(アニメ1期)9話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)人間親子に怒り

不機嫌なモノノケ庵 第9話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
不機嫌なモノノケ庵 第9話「隔段(カクダン)」
まずは、前回8話の復習から。
ヤヒコが禅子のお寺で預かってもらえるようになって安心した芦屋でしたが、今度はジョウマツという鳥の妖怪と出会ってしまいます。
ジョウマツが仕えているアンモ姫が、自分が作った卵の殻から出てこないと言うのです。隠世に祓ってほしいジョウマツは物怪庵を探していたため、すぐに安倍に連絡してほしいと言います。
では、ここから「不機嫌なモノノケ庵(アニメ)9話の感想(ネタバレ注意)人間親子に怒り」についてまとめます。
目次
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「不機嫌なモノノケ庵」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、公式サイトにてご確認ください。
不機嫌なモノノケ庵(アニメ) 9話 あらすじ
【OA情報】
本日、中京テレビで26:42~、BS11で27:00~第9話がOA♪
お忘れなく☆(宣伝S)#不機嫌なモノノケ庵 #mononokean pic.twitter.com/LITxn1Xr58— TVアニメ『不機嫌なモノノケ庵』公式 (@mononokean_tv) 2016年8月30日
人間から妖怪祓いの依頼を受けた安倍は、芦屋・モジャとともに依頼主の家にやってきます。依頼主はオカルト好きの女の子。
妖怪のことが見えない彼女は、霊がいるのだと思って興味津々。
祓うところがみたいと騒ぎます。
お祓いをしようとした安倍は、その女の子が邪魔をしないように芦屋にまかせてモジャと部屋に入りますが、安倍がいない間に女の子の母親が帰宅してしまいます。
超常現象を信じない母親は、安倍と芦屋のことも信じられず、余計なことを言い出して・・・
不機嫌なモノノケ庵(アニメ) 9話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この内容は、5巻の第19話のお話です。
まぁ、腹が立つお話でした。
この作品が嫌だっていうんじゃないんですよ。
登場してくるキャラがめっちゃ腹立つわ~~。
そう思わせてくれるこの作品は、面白いってことです。
この母親にして、この娘か!という感じ。
娘は、面白半分に騒いでいて、まぁうるさい。
それだけでも、イラッとするのに、また余計なことをしてくれちゃうわけです。
部屋から離れていろと言われていたくせに、依頼主だから祓うところを見るのは当然だと勝手なことをぬかして部屋のドアを開けてしまって、妖怪を逃してしまいます。
この母親もまた余計なお世話で口うるさいおばはんで、芦屋に向かって勝手なことを言いたい放題。
こんな得体の知れない仕事、なんの役に立つっていうの
こんな仕事して、あんな人と一緒にいると、今に人生を踏み外すわよ。
アルバイト紹介しようかとまで言いましたよ!
お前に紹介されたくないわ!!
そして、隠世へ妖怪を祓って仕事が終了した時、あれだけの振動がおさまったのだからお世話になったことはわかったらしいけど、娘にはもう近づかないでと捨て台詞を言ってました。
はぁ?って感じでしょう?
自分の娘に言えよって話です。こっちは依頼があって困っていそうだから受けたのに。
このストーリーは、いつの間にか安倍が人間でありながら妖怪よりの立場になっていた理由がわかるようなお話でしたね。そして、ふたりの決定的な違いと、芦屋の登場で安倍が救われていくのであろうと思わせる話でもありました。
あとは、このアニメに関係なく、リアル世界にこういう勝手なことを言うおばさんがいるよって勉強にもなるかも。世の中、こういうおばさんの勝手な言い分を乗り越えていかないといけない時が絶対来るから(笑)
こういう自分勝手な言い分を押し付けてくるヤツってマジ多いんですよ。50年以上生きてると、まぁたくさんいたこと・・・本当のことを知りもしないくせに、自分の考えが正しいと思っているヤツ。
信じないのは勝手。
だけど、自分が信じていないからって、信じている人・特に仕事にしている人に対してあれこれ言うのは余計なお世話どころかハラスメントだよね。犯罪は別だけど。
毎回、この回のお話を見るとめっちゃ怒り爆発なんだけど、改めて色々考えさせられるな~
【OA情報】
本日、読売テレビで27:15~第9話がOA☆
先週に続き、通常OA時刻と異なりますの、ご注意下さい!(宣伝S)#不機嫌なモノノケ庵 pic.twitter.com/2TZP5tEScd— TVアニメ『不機嫌なモノノケ庵』公式 (@mononokean_tv) 2016年8月29日
不機嫌なモノノケ庵(アニメ) 9話 感想まとめ
最後に隠世に払われていった妖怪・トゲトゲ(芦屋命名?)は、とても可愛らしいハリネズミのような妖怪でした。
後半は、次回のお話に続く内容で、ヤヒコがまた登場します。
あらすじ・感想の各話一覧はこちらから
不機嫌なモノノケ庵の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
以上、「不機嫌なモノノケ庵(アニメ)9話の感想(ネタバレ注意)人間親子に怒り」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。