進撃の巨人3期(アニメ)56話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)地下室での発見

進撃の巨人3期56話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
第56話「地下室」
前回55話では、リヴァイの決断によってアルミンが巨人化してベルトルトを食らいました。そしてエルヴィン団長は亡くなってしまいました。
今回第56話では、アルミンの意識が戻り現状と自分が巨人化した事実を知ります。そしてついに地下室の秘密へ…
では、ここから今回の「進撃の巨人3期(アニメ)56話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)地下室での発見」についてまとめます。
動画配信情報(無料体験可)
まずは、進撃の巨人を視聴できるVODをご紹介します。
初回無料体験可能です!!
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
進撃の巨人3期(アニメ)56話 あらすじ
【このあと第56話放送!】
このあと24時10分よりNHK総合にて第56話「地下室」放送です!
※関西地方は24時45分から
※放送日時は変更になる可能性がございます▽あらすじはこちらhttps://t.co/CtoQdMOOBV#shingeki pic.twitter.com/Oad2RntL6F
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2019年6月9日
シガンシナ区の壁上。
涙を流す超大型巨人の夢を見て目を覚ましたアルミン。
それに気づいたエレンは、抱きついて涙をこぼします。
その後、アルミンは状況をすべて説明されて…
アルミンは、エルヴィン団長を生き返らせるべきだったと言い、自分になぜ注射が打たれたのかを理解しきれません。そして、エレンとミカサがリヴァイに刃傷沙汰を起こすほどアルミンを生き返らせたがっていたことを聞かされます。
その後、リヴァイやハンジの想いを聞き、腹をくくるしかないと覚悟するのでした。
生き残った調査兵団はわずか9名。
そのうちリヴァイ・ハンジ・エレン・ミカサの4名は、エレンとミカサが住んでいた生家の地下室へとうとう調査に向かうのです。
進撃の巨人3期(アニメ)56話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この内容は、21巻85話~86話の途中までのお話です。
原作コミックとほぼ同じですね。
出だしは、アルミンが目を覚ますシーンからスタートします。
超大型巨人を倒すために、自らは死を覚悟して火だるまになったアルミンですから、自分が生き返ってエルヴィンが死んだという事実は、相当ショックだったに違いありません。
彼はもともと自己評価が低いうえにすっごく頭がいいですから…
エルヴィン団長が死んだ後どうなるかってことも即座に理解しきってしまうでしょうし、そんな代わりに自分がなれっこないと思うのは当然です。
アルミンが動揺している時のエレンやミカサの表情も複雑ですね。
単純にアルミンが助かって良かったってわけにはいかなかったわけですから。
アルミンには生きていたもらいたかったし、彼がいなければダメだと思ったのは本音だけど、それが叶えられた反面、アルミン自身に重い責任とプレッシャーを抱えさせる結果になったということです。
あの話し合いをしている間って、きっとすっごく張り詰めた空気だったでしょう。
それぞれ、まったく違う想いがあったわけですし。
人類の象徴となるエルヴィンがいなくなれば今後の戦いは厳しいということから、エルヴィンを助けるべきだというハンジ。
死んだ仲間のために償いをさせるために、もっと地獄を味合わせるべきだとエルヴィンを生かしたかったフロック。
エレンとミカサは、実績はもちろんだけど私情もはさんだうえでアルミンには生きていてほしかった…
そして最終的に決断したリヴァイは、エルヴィンを生かすべきだとわかっていても、私情をはさんで彼がこれ以上苦しまないようにとアルミンに注射を打つことにしました。
エルヴィン団長がまかせたリヴァイの決定したことだから従うしかない…
だから誰も何も言わなかったものの、心の中では複雑な想いがあったに違いありません。
そしてそのあとは、とうとう念願の地下室へ入っていくシーンです。
そこに至るまでの、エレンとミカサたちが住んでいた家までの道のりの映像がとても素敵でした。
漫画ではあっさり到着していますから、アニメの映像は素晴らしかった!!
活気があったころと現在の比較…
幸せだった頃を思い出しながら歩いていくエレンとミカサ…
ハンネスと母親の後ろ姿が登場した時には、涙こぼれちゃいましたよ。
後半は、地下室に実際に入ろうってところから始まります。
地下室への階段を見つけ、扉の鍵をあけようとしたら、それはエレンが父・グリシャからもらった鍵では開きませんでした。
扉は結局リヴァイが蹴り飛ばして開けた後、いかにも医者の仕事部屋だと思わせる室内を創作し、机に鍵穴があることをミカサが発見します。
エレンの鍵は、この隠し引き出しをあける鍵でした。
隠された本により、グリシャが語る真実を知ることになります。
今回は、グリシャ親子が写っている写真が出てきましたが、もしもこれをエルヴィンが見たらどう思うだろう?って考えるとちょっと切ないですね。
進撃の巨人3期(アニメ)56話 感想まとめ
地下室へ行って隠された本を持ち帰った調査兵団。
帰りを待っていた人々は、ウォール・マリア奪還成功の報告によって、歓喜の声をあげます。
しかしそれとは違って調査兵団は…
複雑な気持ちでしょう。
人類は滅んではおらず、壁の外には自分たちが知らない進んだ技術を持っている世界があることを知ってしまったので。
次回「あの日」
ここからは、グリシャが残した本による外の世界の話が描かれていきます。
あらすじ・感想の各話一覧
進撃の巨人3期の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「進撃の巨人3期(アニメ)56話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)地下室での発見」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。