ヴィンランド・サガ(アニメ)1話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)トールズの想い

ヴィンランド・サガ1話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
とうとうアニメがスタートしましたね。
この作品を一言でまとめると「壮大」というのがぴったり!
実際の歴史上人物をモデルにしていることもあって、内容は深く面白いです。
第1話「ここではないどこか」
では、ここから「ヴィンランド・サガ(アニメ)1話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)トールズの想い」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、「ヴィンランド・サガ」を視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、公式サイトにてご確認ください。
ヴィンランド・サガ(アニメ)1話 あらすじ
NHK総合にて初回放送がスタート!
今夜は3話連続での放送となります、皆様1時間15分、最後までぜひご覧ください!
※関西地方は24:45より放送開始予定#VINLAND_SAGA #ヴィンランド・サガ pic.twitter.com/Ngm6YGk9um— TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式 (@V_SAGA_ANIME) July 7, 2019
辺境の地・アイスランドで暮らしているトルフィン。
明るく元気で、冒険に憧れている少年です。
彼は、船乗りのレイフが話してくれる冒険話や理想郷「ヴィンランド」に興味を持ちながらも、日々北の島の厳しい環境の中で家族とともに平穏な生活を送っていました。
そんなある日、吹雪の中逃げ出して家の前に倒れていた奴隷の命を助けたトルフィンの父・トールズ。
その奴隷の所有者は、山向うの村のハーフダン。
突然、奴隷を探しに村に乗り込んできたハーフダンは、トールズの家にやってきて…
ヴィンランド・サガ(アニメ)1話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
今回の内容は、1巻の2話の終わり~4話までのお話です。
今回のストーリーは、トルフィンがまだ幼少期で、家族揃って平穏な日々を送っているお話になっています。そして、父・トールズが自分が戦士だった過去を思い返すシーンから始まりました。
この出だし部分が原作コミックとは全然違いましたね!
漫画では、トルフィンが後にヴァイキングと呼ばれるようになる集団のひとつアシェラッド兵団の一員としてフランク王国領で戦っているシーンから始まります。
この戦いのあと、首領のアシェラッドの叔父がいる村へ行き、現在のトルフィン自身の状況とアシェラッドとの関係性が少しわかる内容が続きます。
ここまでが2話までのストーリー。
アニメでは、それより10年前のトルフィン幼少期からスタート!
普通に1話分はあるなっていう量が、バッサリカットされているわけです。
父親の思い出話は別として、トルフィンの過ごした時間を時系列で描いているってことでしょうね。その方が混乱せずにわかりやすいということでしょうか。
トルフィンは、船乗りのレイフからヴィンランド(草原の地)の話を聞いてワクワク夢を思い描いています。この時のトルフィンは、本当に子供らしくて明るく元気な子。
しかし、生きていく環境はどんどん厳しいことになっていて、大人たちは頭を悩ますことが増えている現状。
レイフは、トルフィンに夢物語だけではなく厳しい状況についても話をするんだけど、その内容が自分の父や祖先が逃げてきたっていう内容でもあったので、トルフィンは嘘つきだと怒って信じようとはしてませんでした。
まぁ、子供だったらそういう反応は普通でしょう。
逆に、正直に子供に話したレイフの方がすごいわ~~って感じでした。
そしてここから、生きていくうえで厳しい状況というのが切実に描かれていくようになります。
それが逃げてきた奴隷の話し。
奴隷を普通に使うという時代だというのに、トールズは決して奴隷を買おうとはしなかったんですよ。
娘のユルヴァだけは、奴隷がいれば仕事が楽になるから欲しがっていましたが、決してそれを許さなかったトールズ。
そして、死にそうな奴隷を助けたトルフィンは、彼を追ってきた所有者・ハーフダンに対して交渉し、大切な羊を8頭も渡して買い取るわけです。
ハーフダンがこの奴隷を買った時は2頭だったというのだから、どれだけ無理をしてでも彼の元には戻したくないとと考えたのか…
なぜそこまでするのか?って思いますよね。
でも、この行動がこの作品のテーマを表しているんですよ。
ハーフダンのように奴隷を買ってまるで物のように扱うのが当たり前の世界…
奴隷に限らず部下に対しても手を上げるのが当たり前の世界…
人は、自分達の利益を守るために、殺し合いや戦いもしています。
そんな中で、トールズにはこんな想いがあるってわかるセリフがありました。
はるかな西…
海の向こうに
ヴィンランドという名の…土地があるそこは暖かく豊かで…
奴隷商人も戦の炎も届かぬ遠い地だどうだいいつか…
オレ達と一緒に
その知で暮らさないか
これは死にそうになっている奴隷に対して言ったセリフです。
つまりトールズは、差別も戦いもない平穏な世界にしたいわけです。
この想いって、すごい先のお話になるけど、トルフィンの最終的な目標になり、この作品のテーマになっていくんです。
そして、本当の戦士とは何?というのが重要ポイント!
前半でレイフも言っていました。
戦働きだけが戦士ではないぞ
船乗りは海と戦っとる
すごいんだぞ!
どんな理由があろうとも、傷つけていい人などいない…
本当の戦士の戦い方は別にあるってことでしょう。
このことは、今回の第1話でもあちらこちらで表現されています。
【まもなく放送スタート!】
NHK総合での放送まで、あと1時間をきりました‼
本日は第1話から第3話まで一挙放送となります!
遂に始まる戦士達の物語、みなさま是非お楽しみに✨https://t.co/TOoHHX09lo#ヴィンランド・サガ #VINLAND_SAGA pic.twitter.com/Dp0IM9ntHJ— TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式 (@V_SAGA_ANIME) July 7, 2019
ヴィンランド・サガ(アニメ)1話 感想まとめ
映像が美しいですね~。
そして、原作コミックと比較すると、絵が柔らかい印象です。
そのせいなのかはわかりませんが、レイフがかなり若々しいって思いました。
最後は、奴隷がなくなってしまい、埋めてお墓を作ってあげているシーンで終わりでした。
なんとも寂しい、答えはどうなの?って思わせる終わり方。
そして、フローキの顔が出てましたから、これから危ないことが起きるって予感ですね!
次回「剣」
あらすじ・感想の各話一覧
ヴィンランド・サガ(アニメ)の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
以上、「ヴィンランド・サガ(アニメ)1話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)トールズの想い」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。