Dr.STONE(アニメ)8話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)科学グルメの作り方

Dr.STONE8話のあらすじや感想、動画の配信情報などをまとめています。
第8話「STONE ROAD」
前回7話では、コハクの村へ行った千空が、クロムと対決することで同じ科学を愛する仲間となりました。
今回の8話は、コハクの姉で村の巫女・ルリの病気を治すために薬を作ると宣言!
では、ここから「Dr.STONE(アニメ)8話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)科学グルメの作り方」についてまとめます。
動画・見逃し配信情報(無料体験可)
まずは、Dr.STONEを視聴できるVODをご紹介します。
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
動画配信サービスランキング&詳細はこちら
Dr.STONE(アニメ)8話 あらすじ
「Dr.STONE」第8話が間もなくTOKYO MXで放送スタート!各局でも続々放送です!!
◎KBS京都 22時半~
◎サンテレビ 23時半~
◎BS11 23時半~不敵に笑う千空が見据えるのはー!?#ドクターストーン pic.twitter.com/ddOlciXvnw
— アニメ「Dr.STONE」公式 好評放送中! (@STONE_anime_off) 2019年8月23日
千空が訪れたことで、村では色々と噂が飛び交います。
コハクの姉で村の巫女・ルリとコハクの父である村の長は、母娘の縁を切ったコハクが連れてきたと知り、怒りを隠せません。
その頃、クロムとコハクは、ルリを救う万能薬の作り方を教えてほしいと頼んでいました。
千空は、ルリを助けることで科学王国を作るためのマンパワーを得ることができると、早速抗生物質を作ることに…
村の少女・スイカも協力し、サルファ剤にたどり着くまでのロードマップの順に進み始めます。しかし、製鉄を作るためのマンパワーがまったく足りない!!
そこで千空は、科学のグルメで村人を味方にしようと考えます。
Dr.STONE(アニメ)8話 感想(ネタバレ注意)
(ここからはネタバレになる可能性があるため注意)
この内容は、3巻の19話~22話までのお話です。
今回から、みんなで協力して科学を発展させようとするわけですが、まず最初にチャンレンジしようとしたのが抗生物質。
抗生物質なら、このSTONE WORLDでは万能薬になりますからね。
ルリの病気を治して、村人からの信頼を得ようって千空は思うわけです。
ところがそうは簡単にいかなかった!!
スイカも仲間になったりして途中まではいい感じだったんですよ。
だけど、元の世界とは違って、自動ではなく人力で行う必要があるのに、人手が足りなすぎる…
火力が足りないわけですね。
最初は、とりあえず現在いる4人でがんばってみるんだけど、そのシーンがめっちゃ笑える…
そこで千空は、先にマンパワーを手に入れるための作戦に出ます。
ここでスイカが大活躍!情報を仕入れてきたのも、科学グルメのヒントをくれたのもスカイでした。
本日22時~「Dr.STONE」第8話“STONE ROAD”が順次放送!
本日の放送局
◎TOKYO MX 22時~
◎KBS京都 22時半~
◎サンテレビ 23時半~
◎BS11 23時半~「みんなのお役に立つんだよ~!」。キュートなスイカが初登場!!
WEB限定予告https://t.co/VaJRRII3eh#ドクターストーン#高橋花林 pic.twitter.com/tmRHaWHPpW
— アニメ「Dr.STONE」公式 好評放送中! (@STONE_anime_off) 2019年8月23日
考えてみると、今千空のところにいる3人コハク・クロム・スイカは、みんな村から浮いている存在なんですよね。
コハクの父親も今回登場しているけど、何なの?あの態度…
この段階では、まだコハクとルリのこともよくわかっていないので、なぜ縁を切られているのかはわからないけれど、あの勝手に決めつける感じが気に入らん!!
長という立場があるにしろ、娘なんだから信じろよ!話をちゃんと聞けよ!と言いたいです。
あのシーンを見ると、コハクがあまり良くない扱いを受けていることがわかります。まぁ、前回もそんなシーンありましたけど。
スイカも孤独そうでしたね。
彼女もまた、村は居心地が悪い部分もあるのでしょう。
自分は役に立たたずだと思っているようだったので、千空からありがたい・頼むぜと言われたことや、スイカをかぶっている理由を聞かれなかったことが嬉しかった様子。
なのにこの女子ふたりは、なんて健気なのか…
コハクは、ルリのために毎日温泉のお湯を運んだり、万能薬を作るためならどんなことでも協力すると言っています。
スイカは困っている人の役に立ちたいと言うんですよ。
彼女たちには、一番いい思いをしてもらいたい!!
クロムはね…
科学オタクの千空と、脳筋で単純おバカな大樹をミックスした感じなので、浮いているとか変わり者とか言われても気にしていないでしょうね。
3人に共通して言えるのは、強い意志があるということなので、彼らが揃っただけでも、科学王国への第一歩は成功なんでしょう。
そして、奮闘してできあがった科学グルメは、猫じゃらしを使ったラーメン。
漫画の方が美味しそうだった(笑)
アニメはカラーなので、猫じゃらし色の緑色の麺で、うどんみたいに太かったし。
3人は超美味しそうに食べてたけど、千空はまずいとがっかりしてたけど、なんだかどんな味なのか想像できますね。
草って感じの香りと味で、固くてボロボロしているんだ…きっと。
でもいつかきっと、小麦粉とか改良しちゃって、美味しいラーメンも作るんだろうな~~。
第8話をTOKYO MX、KBS京都、サンテレビ 、BS11でのご視聴ありがとうございました!
新章『村編』に入り、目指すは科学の万能薬”サルファ剤”!ガンガン進む、クラフトの超絶スピード感にぜひご期待下さい!!#小林裕介 #沼倉愛美 #佐藤元 #前野智昭 #村瀬歩 #上田麗奈 #高橋花林 #ドクターストーン pic.twitter.com/ePLyPwg1yl
— アニメ「Dr.STONE」公式 好評放送中! (@STONE_anime_off) 2019年8月23日
Dr.STONE(アニメ)8話 感想まとめ
今までも千空は、大樹や杠の力を借りたりしながら科学を作り出してきたけれど、今回のストーリーでは科学王国を作るための第一歩として本格的な科学の復活を始めることになりました。
ここから本格的に面白くなっていきますね。
そして、次回は私の好きなあさぎりゲンが登場するはず!
次回「この手に科学の灯を」
あらすじ・感想の各話一覧
Dr.STONE(アニメ)の動画配信情報~あらすじ・感想まとめ(ネタバレ注意)
タイトル下に掲載の最新更新日時点での情報です。
配信有無・見放題・レンタルなどの最新情報は、各公式サイトにてご確認ください。
以上、「Dr.STONE(アニメ)8話のあらすじ・感想(ネタバレ注意)科学グルメの作り方」でした。最後までご覧いただきありがとうございました。